トップページ > 戦国時代 > 2016年02月16日 > 1gzn70fn

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【大名】前田玄以スレ【奉行】 [転載禁止]©2ch.net
歴史作家の作った通説・俗説 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【大名】前田玄以スレ【奉行】 [転載禁止]©2ch.net
57 :人間七七四年[sage]:2016/02/16(火) 10:45:53.68 ID:1gzn70fn
参考資料

・朝吹英二(1849-1918)
主に明治期に活動した実業家であり、なおかつ石田三成の信奉者
「石田三成は江戸時代において悪人にされた。三成を悪人と見做すのは徳川家の陰謀である」
とする持論を展開し、歴史学者の渡辺世祐を通して発表させた
巷間にある程度の影響を与え、石田三成は徳川家によって悪人にされたと信じ込む者をいくらか育てることに成功した
しかし現在は、江戸時代における三成評の流れが検証された結果、朝吹氏の持論の前提である、
「石田三成は徳川家によって悪人にされた」事実は無かったことが明らかにされた
むしろ逆に、三成と同時代の者からは悪評を蒙っていたにもかかわらず、
江戸時代に評価が高まったことが判明している

それでも今なお、朝吹氏のエピゴーネンの中でもとりわけ劣等な輩は、
自分が敬愛する三成を称揚することを他人に押し付け、
賛同しなければ「徳川史観に毒された」とレッテル貼りをし、
噴飯物の理論構築で的外れな非難を行なって、
笑い者になる活動を熱心に続けている
歴史作家の作った通説・俗説 [転載禁止]©2ch.net
823 :人間七七四年[]:2016/02/16(火) 11:05:13.77 ID:1gzn70fn
>>738
広めたのは『徳川実紀』
執筆者多数の寄稿による著作だから、逸話を創作した個人を特定するのは困難


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。