トップページ > 戦国時代 > 2016年02月07日 > +plIiATA

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【大河ドラマ】 真田丸 【真田幸村】
武田信玄は過大評価されすぎ part6 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【大河ドラマ】 真田丸 【真田幸村】
702 :人間七七四年[]:2016/02/07(日) 09:20:34.89 ID:+plIiATA
天正壬午の時の真田による綱渡り外交を参考に脚本書いたんだろうな。武田滅亡直後に
真田が上杉に付いても、甲信でほぼ無傷な織田軍が上野と越後にそのまま雪崩れ込むだけ。

謙信が存命か、死の直後に景勝か景虎のどちらかが相手を速攻謀殺して内戦していなければ
上杉帰属もあり得なくもないが……。
武田信玄は過大評価されすぎ part6 [無断転載禁止]©2ch.net
410 :人間七七四年[]:2016/02/07(日) 12:05:30.91 ID:+plIiATA
当主の戦死や、将兵・領地の大量喪失がなければ、大大名にとって「負け」は致命的ではない。
確かに信長は負けも多いけどね。
【大河ドラマ】 真田丸 【真田幸村】
719 :人間七七四年[]:2016/02/07(日) 23:56:57.10 ID:+plIiATA
>>714
武田攻めの徳川への報酬は駿河の完全領有。本能寺後、武田旧臣の一揆で
河尻が敗死。徳川は依田信蕃ら武田旧臣を通じて甲斐国人を調略し、北条と戦いながら甲斐と南信濃を
手に入れた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。