トップページ > 戦国時代 > 2016年02月04日 > j/Prtk41

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
武田信玄は過大評価されすぎ part6 [無断転載禁止]©2ch.net
長篠・設楽原合戦の真実 part7 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

武田信玄は過大評価されすぎ part6 [無断転載禁止]©2ch.net
367 :人間七七四年[]:2016/02/04(木) 18:06:26.27 ID:j/Prtk41
神箆口の戦いって信長がいわゆる上洛をはたす前だろ?
確か信長が織田信広や河尻秀隆だかに命じて岩村城に軍を入れて
その後武田家臣の秋山が岩村城を逆に奪うってくだりがあったけど
その時の信長の目的が神箆口周辺の奪取じゃなかったんかねーって思うわ。

実際信玄死後に勝頼が美濃に出張ってきた時も、信長は守りを固めていたわけだが
結局のところ岩村よりここのほうが重要性高かったんだろう
長篠・設楽原合戦の真実 part7 [転載禁止]©2ch.net
971 :人間七七四年[]:2016/02/04(木) 18:10:55.17 ID:j/Prtk41
>>969
それが結局のところ千載一遇のチャンスを不意にしたんだよ信玄は

>>967
いや西上作戦の時に結果論で「朝倉が悪い」っていう理屈に対して
それなら結果論で「志賀の陣の時に武田が攻めていればよかった」って言ってるんだけどな
武田信玄は過大評価されすぎ part6 [無断転載禁止]©2ch.net
372 :人間七七四年[]:2016/02/04(木) 20:07:08.38 ID:j/Prtk41
長宗我部に関しては信長の盟約違反もしてるからあまり同情はわかないな
ガチの使いっ走りだった神保あたりのほうが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。