トップページ > 戦国時代 > 2015年12月07日 > asqd5g/2

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/42 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
戦国ちょっといい話43 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
歴史作家の作った通説・俗説 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

戦国ちょっといい話43 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
89 :人間七七四年[sage]:2015/12/07(月) 12:44:29.40 ID:asqd5g/2
斎藤山城守(道三)は、山崎の油商の子であった。この父が、妻を連れて美濃に移住し、そこで
山城守を産んだ。そして土岐(美濃国主)に取り行って仕えていたが、土岐氏は末に至り、国も乱れる中、
どのようにしたのか、遂に美濃の国主となった。その時の落書に

 ときはれと のりたちもせず四の袴 三のはやぶれてひとのにぞなる

と云ったそうだ、彼は信長の舅であった。

(老人雑話)

斎藤道三二代説、老人雑話にとっくに出ていたんですね。
歴史作家の作った通説・俗説 [転載禁止]©2ch.net
572 :人間七七四年[sage]:2015/12/07(月) 22:26:33.02 ID:asqd5g/2
>>571
もともとは秀吉が大谷の残り茶を飲んだ逸話だった。
秀吉が三成にキャラチェンジしたのは江戸時代も幕末頃


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。