トップページ > 戦国時代 > 2015年11月13日 > /ZS6mGf+

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/76 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000010000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
もしも、関ヶ原で東軍が勝っていたら [転載禁止]©2ch.net
武田信玄は過大評価されすぎ part5 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

もしも、関ヶ原で東軍が勝っていたら [転載禁止]©2ch.net
457 :人間七七四年[sage]:2015/11/13(金) 01:14:10.56 ID:/ZS6mGf+
さすがに詳しい人がいるなぁ。
羽柴正之から続く開拓事業のおかげで、土佐は額面36万石が豊臣末期には米だけで60万石。
それ以外の収入を加えると100万石前後の国力があったっていうね。
今でも高知県は日本でも一二を争う富裕県だし。
もしも、関ヶ原で東軍が勝っていたら [転載禁止]©2ch.net
460 :人間七七四年[sage]:2015/11/13(金) 14:52:34.71 ID:/ZS6mGf+
それだけに豊末の土佐藩の悲劇が涙をさそうよ。
先祖の勇名はどこへ消えたか腰抜け揃いの豊臣直参をよそに、
京都守護職を拝命した羽柴容保と、長曽我部から受けた屈辱を晴らしてくれた土佐羽柴家へのご恩を今こそ返さんとする後藤象次郎率いる土佐勤皇党の活躍。
京の巷を血に染める、菅沼遼太郎の「勤皇党血風録」や「吠えよ剣」は名著だったなぁ。
まぁ、いつものごとく史実とは…ゲフンゲフン
武田信玄は過大評価されすぎ part5 [転載禁止]©2ch.net
717 :人間七七四年[sage]:2015/11/13(金) 21:57:55.92 ID:/ZS6mGf+
連休?
旧暦かなにかかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。