トップページ > 戦国時代 > 2015年11月04日 > rSU8l/9j

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001200100026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
武田信玄は過大評価されすぎ part5 [転載禁止]©2ch.net
↑と↓のスレタイを合体させろ! part3 [転載禁止]©2ch.net
もしも、関ヶ原で東軍が勝っていたら [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

武田信玄は過大評価されすぎ part5 [転載禁止]©2ch.net
588 :人間七七四年[sage]:2015/11/04(水) 15:38:46.32 ID:rSU8l/9j
>>587
そりゃ菅沼遼太を敗走させるメンツが談義しているからな
あんなニワカの戯れ言よりも話が濃く深くなるのは必然と言える
↑と↓のスレタイを合体させろ! part3 [転載禁止]©2ch.net
130 :人間七七四年[]:2015/11/04(水) 16:37:18.46 ID:rSU8l/9j
【バカ殿】本庄繁長とかいう織田・信雄の鬼神【茶筅丸】
もしも、関ヶ原で東軍が勝っていたら [転載禁止]©2ch.net
404 :人間七七四年[sage]:2015/11/04(水) 16:46:04.88 ID:rSU8l/9j
>>402
複雑に利害関係や心情が絡んでいるからこそややこしいんだろ
それを乗り越えてこそ生きることが出来る

まあ政権末期に欧米と組んで派手に暴れた龍馬や長宗我部が好きなお前には
到底分からないことだろうが
もしも、関ヶ原で東軍が勝っていたら [転載禁止]©2ch.net
406 :人間七七四年[sage]:2015/11/04(水) 19:49:39.06 ID:rSU8l/9j
>>405
すまん熱くなってたわ
甲斐に改易される前の長宗我部の横暴を知らない節に腹が立っていた

山内の家臣は末期も激動だったよな
今まで面倒見てくれた安芸が難癖つけられて取り潰されたことをきっかけに
時代を変えるほどの風を吹かせるとは恐れ入ったわ

最後まで壊滅せずに勤王党が報われてほしかったがこれも天命か
もしも、関ヶ原で東軍が勝っていたら [転載禁止]©2ch.net
410 :人間七七四年[sage]:2015/11/04(水) 23:37:40.23 ID:rSU8l/9j
長宗我部盛親は菅沼遼太郎の本では破天荒というバイアスかかってるのが解せん
井伊直政以上のキチだったのに都合よく書きすぎ

土豪狩りや私設遺水軍による関税徴収というコンボもひどいわ
危機を察した西園寺の遺臣が毛利に逃げ込んだことだけは評価できるがな
活躍したのは尼子のもとでだが
武田信玄は過大評価されすぎ part5 [転載禁止]©2ch.net
594 :人間七七四年[sage]:2015/11/04(水) 23:50:39.34 ID:rSU8l/9j
美濃統一が出来ても武田と同盟を結んでないと後ろに脅威がある状態だ
全力で上洛は出来ず畿内進出は間違いなく遅れる
それどころか三河戦線によっては頓挫する可能性もあるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。