トップページ > 戦国時代 > 2015年11月04日 > NaCsP+rO

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
武田信玄は過大評価されすぎ part5 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

武田信玄は過大評価されすぎ part5 [転載禁止]©2ch.net
590 :人間七七四年[sage]:2015/11/04(水) 20:59:57.72 ID:NaCsP+rO
>>589
御内書は多分ほぼ同時に到着しているはず
武田の信濃平定と織田の美濃平定は競争になるかと

武田の信濃平定が先だとしても北条の上野平定は未完の可能性が高い
その時は武田側だけで単独休戦というわけにもいかない
上杉も信濃が武田の手に落ちること許すとも思えないけどね

斎藤を支援しても時間稼ぎになるかどうか怪しい
むしろ今川を支援して徳川を攻め立て織田に徳川の支援をさせる展開に持っていくか
武田信玄は過大評価されすぎ part5 [転載禁止]©2ch.net
595 :人間七七四年[sage]:2015/11/04(水) 23:54:27.46 ID:NaCsP+rO
>>592
信濃平定後はさらに積極的な今川支援という意味
レス>>503で書いたが基本的には支援する方向で(軽く)
>徳川ルート
>上杉相手がきついなら三河攻めでもいいと思う
>今川は遠江問題で三河までは何ともならんだろうし
>そもそも徳川が遠江諸将を嗾けているわけだから
>徳川を黙らせるためにも武田の三河攻めはありがたいはず

永禄8年は吉田城が徳川の手に落ち三河平定を完了
徳川の遠江侵攻を本格的にさせて三河回復を諦めさせてからの方がいいような予感
遠江諸将も武田が最初から本気だと徳川に靡かないかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。