トップページ > 戦国時代 > 2015年10月19日 > pTUurQGG

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/76 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
家康の伊賀越えについて考える©2ch.net
そろそろ最強の剣豪を決定しようか [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

家康の伊賀越えについて考える©2ch.net
36 :人間七七四年[sage]:2015/10/19(月) 11:20:56.43 ID:pTUurQGG
>>3
信楽と伊勢の間には伊賀があるのだが、
最短ルートになる伊賀をわざわざ迂回した上、
わずか一日行程で伊勢に出たというソースは?
そろそろ最強の剣豪を決定しようか [転載禁止]©2ch.net
204 :人間七七四年[sage]:2015/10/19(月) 11:41:30.45 ID:pTUurQGG
>>202
>龍馬は北辰一刀流の免許皆伝だったそう
うーむ、はっきりとは判らないね
北辰一刀流が免許皆伝だった証拠・証言は無い
土佐で修業していた小栗流については免許皆伝だった

免許皆伝は、いわば卒業証書みたいなもので、
それがあるからと言って剣術が人並み外れて強いという裏付けにはならない
正式に剣術修業をしたことが無い者よりは強いだろうという判断材料でしかない

道場剣術ではあるが優秀だった桂小五郎に到底及ばない水準だったかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。