トップページ > 戦国時代 > 2015年10月19日 > Z9MZl0gp

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/76 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000001001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
戦国ちょっと悪い話42 [転載禁止]©2ch.net
山城へ行こう♪ [転載禁止]©2ch.net
【DQN】森長可【鬼武蔵】

書き込みレス一覧

戦国ちょっと悪い話42 [転載禁止]©2ch.net
511 :人間七七四年[sage]:2015/10/19(月) 10:31:30.50 ID:Z9MZl0gp
関が原の合戦の後、石田三成が生け捕られた時、紺の帷子を被って小袖を許されていた。
藤堂宮内(高吉)が来て、

「私は治部少輔の恩を受けたものなので、ひと目会いたい」

とたって望んだため、対面を許された。
宮内は「さてさて」と何か言おうとすると、三成は

「いやいや、最早何も言わぬものだ。」

そう答えた。

さて、この時捕らえられた、石田三成、小西行長、安国寺恵瓊の3人に時服一重づつ、
台に乗せて下された。

小西は言った
「一時の寒風を逃れよと、小袖を下さること忝ない。
諸人に対面するのも面目がないが、身に刀を立てぬ宗旨ゆえ、このように見苦しき目に逢ってしまった。」

安国寺は小袖を見て
「それだけか」
と言って着用した。彼は諸大名に会ってもずっと無言であった。傷が痛むように見えた。

三成は小袖を見て
「これはどこから来たものか?」と聞いた。「上様からである。」
「上様とは誰か?」
「いや、内府様の事だ。」
これに三成
「さてさて、上様はこの前他界されたばかりだというのに、早くも内府を上様と呼ぶのか」
それだけ言って小袖を着ようとしなかった。
諸大名には雑言を言っていた。

(武功雑記)
山城へ行こう♪ [転載禁止]©2ch.net
111 :人間七七四年[sage]:2015/10/19(月) 18:02:45.59 ID:Z9MZl0gp
滝山城楽しい。アレは最高の山城の一つだな。
【DQN】森長可【鬼武蔵】
863 :人間七七四年[sage]:2015/10/19(月) 21:08:43.07 ID:Z9MZl0gp
>>862
> 最近は悪く言われ過ぎ
悪くは言われてないだろ。どっちかといえばスゲエって感じじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。