トップページ > 戦国時代 > 2015年09月13日 > a6d6kedL

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/94 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
本能寺の変の真実 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

本能寺の変の真実 [転載禁止]©2ch.net
95 :人間七七四年[sage]:2015/09/13(日) 01:00:45.25 ID:a6d6kedL
これ全部織田家臣なら誰でも当てはめられる理由ですね
本能寺の変の真実 [転載禁止]©2ch.net
96 :人間七七四年[sage]:2015/09/13(日) 01:04:07.07 ID:a6d6kedL
あ、誰でもと言うのは言い過ぎだ
有力な織田家臣というのに訂正
本能寺の変の真実 [転載禁止]©2ch.net
99 :人間七七四年[sage]:2015/09/13(日) 01:34:52.53 ID:a6d6kedL
>>94
秀吉が黒幕であるとして彼が本能寺の変を利用して織田家の権力を握るには
・毛利が追撃をしてこない
・光秀との戦いに勝つ(光秀の協力者であることが露見しない)
・跡継ぎの信忠が討ち死にして三法師だけが生き残る
・清洲会議で信雄信孝を押しのけて三法師を跡継ぎにする
・柴田勝家との争いに勝利する
これだけのハードルがあるわけで秀吉の野望説はちょっと考えにくい
粛清を予測するなら信行を擁立した過去のある勝家が黒幕になるほうが自然だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。