トップページ > 戦国時代 > 2015年07月29日 > C2HwSZlj

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/90 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000606



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【長益】織田有楽斎【如庵】 [転載禁止]©2ch.net
【名君】今川義元 Part2【海道一の弓取り】 [転載禁止]©2ch.net
本能寺の変の真実 [転載禁止]©2ch.net
なぜ、徳川家康は嫌われるのか? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【長益】織田有楽斎【如庵】 [転載禁止]©2ch.net
10 :人間七七四年[]:2015/07/29(水) 22:36:25.47 ID:C2HwSZlj
>>9
有楽の息子が秀頼を大坂から追放して信雄擁立し担ぐとかアホですか。
そんなことできる訳ないやん。
無謀な主張をして負け戦確定の大坂から逃げなかっただけなんじゃないか。
【長益】織田有楽斎【如庵】 [転載禁止]©2ch.net
11 :人間七七四年[]:2015/07/29(水) 22:37:29.65 ID:C2HwSZlj
>>10
逃げなかった→逃げたかった

間違えましたすいません
【長益】織田有楽斎【如庵】 [転載禁止]©2ch.net
12 :人間七七四年[]:2015/07/29(水) 22:41:15.05 ID:C2HwSZlj
>>9
>> 当時の豊臣政権を実質的に運営していたのは織田一族だからね

秀吉は身内を殺し過ぎてもう豊臣一族の優秀な人材がいななったんだろう。
秀吉もアホやね。
【名君】今川義元 Part2【海道一の弓取り】 [転載禁止]©2ch.net
10 :人間七七四年[]:2015/07/29(水) 22:50:07.13 ID:C2HwSZlj
今川義元ってどうやって桶狭間の戦いで殺されたんですか?
2万5千人の兵を率いた大将が戦場で討ち取られるとか普通あり得ないんですけど。
本能寺の変の真実 [転載禁止]©2ch.net
39 :人間七七四年[]:2015/07/29(水) 22:53:17.16 ID:C2HwSZlj
>>30
明智光秀の子孫を自称してる人の本ね。
あの人が書いた本ならろくな本じゃないだろう。
なぜ、徳川家康は嫌われるのか? [転載禁止]©2ch.net
601 :人間七七四年[]:2015/07/29(水) 22:56:56.63 ID:C2HwSZlj
>>588
俺も検索してみた。
こりゃ陸地あったとしてもほとんど湿地帯だろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。