トップページ > 戦国時代 > 2015年07月24日 > 2TKhnmX5

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000010100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
戦国時代の朝廷について [転載禁止]©2ch.net
【治部】石田三成総合スレ 12【佐吉】
【大河ドラマ】 真田丸 【真田幸村】
戦国時代の日本の軍事力

書き込みレス一覧

戦国時代の朝廷について [転載禁止]©2ch.net
11 :人間七七四年[sage]:2015/07/24(金) 00:09:43.67 ID:2TKhnmX5
長州は勤皇の志があるもので
【治部】石田三成総合スレ 12【佐吉】
691 :人間七七四年[sage]:2015/07/24(金) 00:11:48.63 ID:2TKhnmX5
武断派のキモチもわかるわな
恩賞・加増無しで肥前名護屋から渡海して大いくさ
【大河ドラマ】 真田丸 【真田幸村】
137 :人間七七四年[sage]:2015/07/24(金) 00:20:08.02 ID:2TKhnmX5
千姫役は誰なんだろうなw
【大河ドラマ】 真田丸 【真田幸村】
139 :人間七七四年[sage]:2015/07/24(金) 11:47:39.16 ID:2TKhnmX5
天下の大軍を相手に大いくさで死ねるんだから本望だろ?
後藤又兵衛とか黒田長政の嫌がらせで仕官が決まらず
河原乞食みたいな生活してたんだろカワイソウに
戦国時代の日本の軍事力
259 :人間七七四年[sage]:2015/07/24(金) 13:06:49.63 ID:2TKhnmX5
大航海時代のガレオン級イスパニア南蛮大型船クラスの艦船を揃えて
肥前名護屋から釜山程度の兵站線を維持できなかったというのは
あまりに奇々怪々
さすがにそれは渡海した西国緒将も三成憎しは当たり前か?

実際のところ三成だけが槍玉に挙がるのも可哀相だがw
九州征伐・小田原攻め・四国征伐では辣腕発揮してるけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。