トップページ > 戦国時代 > 2015年07月24日 > 3lyW5DtM

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
もし関ヶ原後に毛利輝元が大阪城に籠城していたら [転載禁止]©2ch.net
【治部】石田三成総合スレ 12【佐吉】

書き込みレス一覧

もし関ヶ原後に毛利輝元が大阪城に籠城していたら [転載禁止]©2ch.net
52 :人間七七四年[sage]:2015/07/24(金) 22:38:42.35 ID:3lyW5DtM
>>47
政治に全く関わらない武官だったならその構図でも納得だけど
三成のような文官は普段の政務で豊臣を盤石にして危機を未然に防ぐのが仕事だからな
忠臣以前に三成はまったく文官としての仕事をしていない
だから清正、正則が不満を感じるのも当然だろう
【治部】石田三成総合スレ 12【佐吉】
697 :人間七七四年[sage]:2015/07/24(金) 22:45:37.93 ID:3lyW5DtM
>>693
その衆議とやらで得するのは三成とその派閥仲間くらいしかいない
大多数の大名はそもそも衆議に加わらないのだから10人で決めようが1人で決めようが何の違いもない
だから三成が家康の専横を諸大名に訴えても成功するはずがなかった
三成の主張は衆議を装った自派閥の一党独裁でしかなかったのが失敗の要因だろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。