トップページ > 戦国時代 > 2015年07月19日 > x+o2GpLu

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000021000000090012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
武田信玄総合スレッド [転載禁止]©2ch.net
長篠・設楽原合戦の真実 part7 [転載禁止]©2ch.net
なぜ、徳川家康は嫌われるのか? [転載禁止]©2ch.net
武田信玄は過大評価されすぎ part4
武田滅亡の原因は信玄が作ったのか?
【治部】石田三成総合スレ 12【佐吉】
上杉謙信は戦国最強【信玄・氏康・信長・一揆を圧倒
島津に比べたら、武田・上杉なんて雑魚だよな
関ヶ原合戦の真実 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

武田信玄総合スレッド [転載禁止]©2ch.net
181 :人間七七四年[]:2015/07/19(日) 12:49:19.57 ID:x+o2GpLu
織田主力2万壊滅。
上洛時に荒木や細川に頼りまくって
やっと1万しか集まらない織田w
三方ヶ原で大敗した家康に背後をとじた六角を倒してくれと哀願援軍要請www
長篠・設楽原合戦の真実 part7 [転載禁止]©2ch.net
531 :人間七七四年[]:2015/07/19(日) 12:58:28.93 ID:x+o2GpLu
>>521
甲陽軍鑑のネタだから、織田在日はソースを書けずにいつもの如く逃亡してるねw
なぜ、徳川家康は嫌われるのか? [転載禁止]©2ch.net
508 :人間七七四年[]:2015/07/19(日) 13:03:58.93 ID:x+o2GpLu
大坂20万人虐殺し、大坂周囲での諸大名の家族離散の人さらいを推奨した家康www
大商業圏は一度壊滅させて一から作り直した悪逆非道の焦土殲滅。
武田信玄は過大評価されすぎ part4
732 :人間七七四年[]:2015/07/19(日) 21:07:25.19 ID:x+o2GpLu
議論に大敗した織田チョンは
人格攻撃の悪口中傷と
自作自演で自己正当化工作に必死。
なぜ、徳川家康は嫌われるのか? [転載禁止]©2ch.net
514 :人間七七四年[]:2015/07/19(日) 21:12:40.54 ID:x+o2GpLu
秀吉は天皇から主家を上回る家格を与えられて、織田家より上の家格になっており、
下剋上になっていないので簒奪ではない。
家康の場合は完全に簒奪。
武田信玄総合スレッド [転載禁止]©2ch.net
183 :人間七七四年[]:2015/07/19(日) 21:22:27.35 ID:x+o2GpLu
もっとも幸せだった時代の思い出があったから駿府に死ぬまで住んだんだろ。
嫌な思い出がある場所には住みたくないだろうし。
武田滅亡の原因は信玄が作ったのか?
763 :人間七七四年[]:2015/07/19(日) 21:27:07.09 ID:x+o2GpLu
甲陽軍鑑の影響を受けているとか無理矢理関係づけていてワロタw
バカバカしい
【治部】石田三成総合スレ 12【佐吉】
649 :人間七七四年[]:2015/07/19(日) 21:32:35.07 ID:x+o2GpLu
ま〜たウソ書いて。

池田家の連座、(督姫も含む)三族皆殺しを強硬に主張したが、秀吉自身が池田恒興に助けられた

これ一次史料出してみ?
上杉謙信は戦国最強【信玄・氏康・信長・一揆を圧倒
563 :人間七七四年[]:2015/07/19(日) 21:36:46.94 ID:x+o2GpLu
謙信死去寸前に今まで動員したことがない
北陸地域全域に大動員をかけているから
謙信が生きていたら越後2万プラス越中加賀能登2万で
上洛戦では4万ぐらいは揃えていたろう。
ちなみに上野衆は関東牽制用に動員はかけていない。
島津に比べたら、武田・上杉なんて雑魚だよな
251 :人間七七四年[]:2015/07/19(日) 21:37:47.22 ID:x+o2GpLu
>>248
そんなもんあるわけねーだろ。
関ヶ原合戦の真実 [転載禁止]©2ch.net
261 :人間七七四年[]:2015/07/19(日) 21:40:27.16 ID:x+o2GpLu
そんな簡単に瞬殺されていたら三成を取り逃がす失態などあるはず無いし、
家康が大津に着くスピードも遅すぎる。
なぜ、徳川家康は嫌われるのか? [転載禁止]©2ch.net
519 :人間七七四年[]:2015/07/19(日) 21:54:55.00 ID:x+o2GpLu
>>516
無知なのか?地位と家格を一緒にするなよ。
豊臣家は関白に就任できる家柄となり位人臣を極めている。
徳川家はそこまで家格が上がっていない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。