トップページ > 戦国時代 > 2015年07月04日 > dWwwjmvR

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000023005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
武田信玄は過大評価されすぎ part4
島津に比べたら、武田・上杉なんて雑魚だよな
長篠・設楽原合戦の真実 part7 [転載禁止]©2ch.net
【根切り】信長と一向一揆【虐殺】
三方ヶ原合戦の真実 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

武田信玄は過大評価されすぎ part4
664 :人間七七四年[]:2015/07/04(土) 20:06:49.92 ID:dWwwjmvR
守護権力が全く確立できず、
リアル下剋上連投で恐ろしい余りに京まで逃げてきて、将軍から甲斐の任地に赴任しろと強制されるも
泣いて拒否したのが武田氏だからな。
もともと甲斐に基盤などない。
だから信虎は家臣らにより追放。
晴信は傀儡スタート。
島津に比べたら、武田・上杉なんて雑魚だよな
155 :人間七七四年[]:2015/07/04(土) 20:54:49.79 ID:dWwwjmvR
諏訪は武田と村上を排除し佐久郡や小県郡を奪い取ろうと関東管領山内上杉軍を信濃に呼び込む暴挙をやったから、
信濃国の全方位で見限られ見事に孤立無援に陥ったバカ。
長篠・設楽原合戦の真実 part7 [転載禁止]©2ch.net
477 :人間七七四年[]:2015/07/04(土) 21:01:18.36 ID:dWwwjmvR
ゴミ信長公記は参考にすらならない
【根切り】信長と一向一揆【虐殺】
111 :人間七七四年[]:2015/07/04(土) 21:03:24.74 ID:dWwwjmvR
ソースなんてあるわけねーだろw
三方ヶ原合戦の真実 [転載禁止]©2ch.net
96 :人間七七四年[]:2015/07/04(土) 21:05:28.87 ID:dWwwjmvR
1685年頃成立の『織田軍記』の三方ヶ原の戦いの織田3000の援軍記述は根拠が怪しく前橋酒井家旧蔵聞書によれば織田の援軍は2万。
家康が江戸時代に「神格化」されたため、ほぼ同兵力での合戦で家康が信玄に大敗したことを書くことは「隠ぺいされた」と磯田氏は指摘。
ソースは読売新聞2013年11月27日朝刊、29ページの磯田道史「古今をちこち−『家康大敗』の真相は」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。