トップページ > 戦国時代 > 2015年06月29日 > p4f7p7in

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/89 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
足利将軍家は何故政略結婚をしない?
なぜ織田家はあっけなく滅びてしまったのか

書き込みレス一覧

足利将軍家は何故政略結婚をしない?
237 :人間七七四年[sage]:2015/06/29(月) 17:37:32.69 ID:p4f7p7in
お公家さん化してたからなぁ
なぜ織田家はあっけなく滅びてしまったのか
371 :人間七七四年[sage]:2015/06/29(月) 17:46:16.33 ID:p4f7p7in
織田政権においては官僚組織が微妙だったのが崩壊の最大の原因だろうね
豊臣政権は織田政権よりも官僚組織を構築してたがそれが上手く機能しなかった
徳川幕府の長期の統治は官僚組織の重厚さが最大の要因でしょうねぇ

鎌倉幕府も官僚組織が構築されていたので
北条家による執権政治もそこそこ上手く機能しましたね
室町幕府も官僚組織が構築されていたけど三管四職の身内での争いで機能マヒに陥りましたわな

アレクサンドロス大王の死後ディアドコイ戦争になるのも
拡大路線に官僚組織の充実が追いつかなかったのが要因ですわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。