トップページ > 戦国時代 > 2015年06月29日 > ZzIg6DGY

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/89 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
福島正則について語るスレ3
もし関ヶ原の戦いで西軍が勝っていたら・・・ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

福島正則について語るスレ3
892 :人間七七四年[sage]:2015/06/29(月) 20:09:41.54 ID:ZzIg6DGY
秀吉の行動をずっと見てりゃ旧主家(秀吉の場合は織田家)残せただけで御の字と思ってたであろう
福島加藤の発想と行動は残当
つか何回ループしてんのよこの話題

石田が勝ってもコ川の立ち位置に毛利がスライドインしてくるだけだろ
その場合は石田が福島や加藤みたいな秀頼には忠実であったろう子飼いを潰して
毛利に主権を献上したバカって評価されるようになるだけ
もし関ヶ原の戦いで西軍が勝っていたら・・・ [転載禁止]©2ch.net
351 :人間七七四年[sage]:2015/06/29(月) 20:15:35.65 ID:ZzIg6DGY
>>348
小早川秀秋の蔚山城での奮戦は
一応「朝鮮記(朝鮮物語)」とかいう大河内秀元(1576-1666)という人物が書いた話がソースの筈
信憑性の程は知らんが
もし関ヶ原の戦いで西軍が勝っていたら・・・ [転載禁止]©2ch.net
354 :人間七七四年[sage]:2015/06/29(月) 22:26:31.29 ID:ZzIg6DGY
>>352
清正は鍋島勝茂の方には「出来るだけフォローするけど最悪出家するくらいの覚悟しておいた方がいいかも」って
手紙出してたそうだし立花と鍋島とで板挟みになってるな
何するか分からんってのは追い詰められてるからという意味でも言ってるのかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。