トップページ > 戦国時代 > 2015年05月20日 > DyxzZAx/

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【治部】石田三成総合スレ 12【佐吉】
信長、秀吉、家康、最も万人ウケするのは?
歴史作家の作った通説・俗説 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【治部】石田三成総合スレ 12【佐吉】
318 :人間七七四年[sage]:2015/05/20(水) 16:01:45.94 ID:DyxzZAx/
大谷隊一つでそれなりに戦えた西軍
立花宗茂、宗義智、筑紫広門らの西軍最強軍団を大津城攻めから戻していたら東軍は負けてた
それが出来なかったから西軍は負けたわけだけど、よく言われる三成の采配や人望だけを敗因にしてさも圧倒的に東軍は勝っていたみたいな意見は見識に黴が生えた三成アンチ
信長、秀吉、家康、最も万人ウケするのは?
513 :人間七七四年[sage]:2015/05/20(水) 16:13:24.94 ID:DyxzZAx/
戦国時代が信長ありきの物語で、秀吉も家康も信長の築いた政権に関与する過程で天下を治めたのだから信長人気が高いのは当然
時にドラマや小説で悪役化されても、主役的英雄的に扱われる場合がそれ以上にあるわけで信長はあの時代の主役と言える

三國志で曹操が悪役にされる場合はあっても(レッドクリフ等)、それ以上に本国では英雄扱い。それと同じ
歴史作家の作った通説・俗説 [転載禁止]©2ch.net
15 :人間七七四年[sage]:2015/05/20(水) 16:27:48.67 ID:DyxzZAx/
三河風土記に何て書いてあるかだな
恐怖のあまり失禁したみたいな記述や、恐怖のあまり逃げながら排泄を済ませて浜松に帰ったとか書いてあるなら創作とは呼べないだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。