トップページ > 戦国時代 > 2015年05月04日 > Ag4QX60N

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000004100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
徳川史観と豊臣史観、どちらの影響力が強い? [転載禁止]©2ch.net
もし関ヶ原の戦いで西軍が勝っていたら・・・ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

徳川史観と豊臣史観、どちらの影響力が強い? [転載禁止]©2ch.net
478 :人間七七四年[sage]:2015/05/04(月) 15:26:27.42 ID:Ag4QX60N
三河後風土記に脱糞の話が載ってるらしいぞ
もし関ヶ原の戦いで西軍が勝っていたら・・・ [転載禁止]©2ch.net
49 :人間七七四年[sage]:2015/05/04(月) 15:34:46.78 ID:Ag4QX60N
>>45
と言っても要所は酒井・本多・榊原・井伊・大久保等、三河譜代が抑えてるし
こいつらは離反せんだろ
するなら秀吉と争った時、石川と共に離反してる
徳川史観と豊臣史観、どちらの影響力が強い? [転載禁止]©2ch.net
483 :人間七七四年[sage]:2015/05/04(月) 15:57:27.50 ID:Ag4QX60N
>>481
そうか?仮にも主君に対して
蔵に糞がついてるぞ脱糞しただろ(このチキンが!)
とか嫉妬のあまり嘘ついちゃたと解釈する方がギャグだと思うが
徳川史観と豊臣史観、どちらの影響力が強い? [転載禁止]©2ch.net
484 :人間七七四年[sage]:2015/05/04(月) 15:59:28.84 ID:Ag4QX60N
蔵じゃなくて鞍だった
徳川史観と豊臣史観、どちらの影響力が強い? [転載禁止]©2ch.net
486 :人間七七四年[sage]:2015/05/04(月) 16:16:21.66 ID:Ag4QX60N
ま、家康の名誉のために言っとくと、
三河後風土記は作者成立年不詳で偽書説もある、二次史料とも呼べぬ怪しげな講談軍記だ
ただ、そういう史料が有るので脱糞の話は山岡の創作ではない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。