トップページ > 戦国時代 > 2015年05月01日 > v1hXykYw

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
信長・秀吉・家康 三英傑について語ろう
徳川史観と豊臣史観、どちらの影響力が強い? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

信長・秀吉・家康 三英傑について語ろう
346 :人間七七四年[sage]:2015/05/01(金) 11:09:02.33 ID:v1hXykYw
単なる平和でなく、麻薬、疫病、武器、の
流入を防いだ、というのは偉大でしょなあ。
家康〜家光は意識して国を防衛してたろうに。
徳川史観と豊臣史観、どちらの影響力が強い? [転載禁止]©2ch.net
334 :人間七七四年[sage]:2015/05/01(金) 23:59:48.05 ID:v1hXykYw
こ、これはすごい貴重な論議だね。
地元研究家さんと織豊研究会の会員さんの直接論か。

会員さんの藤田本的な解釈もとても魅力的だけど
あなたは山本ー堀の今の豊臣研究本をどう思う?
三鬼氏が専門誌で批判してたけど。
矢部氏とか藤井氏もだけど、西の方は案外
豊臣研究には距離を置いてる感じがして
外から見てるとこのあたりがよくわからない。

こないだ本多氏が来てたけど、この古いタイプの
徳川の専門家も白石、鴨川あたりから
かなり修正を迫られてるよね。

この辺もぜひお聞きしたいとこですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。