トップページ > 戦国時代 > 2015年03月18日 > 1YrRHAZl

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/75 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3001000000010001000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
戦国武将の容貌
上杉謙信(長尾景虎)に天下統一が出来るの?
武田滅亡の原因は信玄が作ったのか?
武田信玄は過大評価されすぎ part4

書き込みレス一覧

戦国武将の容貌
607 :人間七七四年[sage]:2015/03/18(水) 00:15:56.35 ID:1YrRHAZl
信長でかっ
つーか背が高いだけでも威圧感とか俄然違うだろうね
上杉謙信(長尾景虎)に天下統一が出来るの?
607 :人間七七四年[sage]:2015/03/18(水) 00:26:56.88 ID:1YrRHAZl
>>605-606
だからさ、それは指揮する側の戦い方の話であって兵隊の身体能力とは違うじゃん
小牧とかなんて、そら信長の時から使えてた兵隊は近代戦に長けてるだろうさ
そうじゃなくて、尾張人が越後人より屈強なわけないでしょって話
信長が大砲や鉄砲を積極的に導入したり兵農分離したのも、単なる先見性だけじゃなく多分に地元の兵隊の長短を考慮しての事だろう
武田滅亡の原因は信玄が作ったのか?
425 :人間七七四年[sage]:2015/03/18(水) 00:38:02.68 ID:1YrRHAZl
>>423
義元が死んだ後の混乱した駿河は無法地帯だよ
盗賊やレイプが横行して今川家も政治どころじゃなくなってる
政治の空白地帯になった国ってのは消滅した方がマシってくらいの地獄絵図
戦国武将の容貌
611 :人間七七四年[sage]:2015/03/18(水) 03:23:59.99 ID:1YrRHAZl
利家が180cmあって槍持ってるとすると圧倒的なリーチですね
農民の足軽じゃ話にならん
強いと噂の忠勝なんかは身長の資料あるのかな
呂布もモンゴル系の血入ってて一般の中国人より大きいという話を聞いた事がある
武田信玄は過大評価されすぎ part4
303 :人間七七四年[sage]:2015/03/18(水) 11:17:32.82 ID:1YrRHAZl
>>300
信玄が生きてるなら本能寺前に織田が潰されてるよ
包囲網は信玄が糸引いてるんだから
徳川云々以前に上洛して一気に勢いついた武田が第二の織田になるというだけの話
ただしどちらにせよ信玄に甲斐武田直系の後継ぎがいない限り、死んだ後は家臣が分裂して武田は没落する
武田信玄は過大評価されすぎ part4
306 :人間七七四年[sage]:2015/03/18(水) 15:26:48.41 ID:1YrRHAZl
>>305
いやいや、信玄が信長包囲網や一揆を扇動して織田上杉を足止めしてる間に上洛するって話だよ
だから末期患者の信玄に徳川を滅ぼしてる暇なんてなかった
生きてる内に京都入って、後は家臣に任せようといいのが恐らく信玄の考え

ところが寿命のが早くて引き替えせざるを得なくなった
信玄が死んだら上洛を待ってた朝廷や幕府は消沈、本願寺も後ろ楯無くて和議、朝倉浅井も各個撃破された
これが信玄が健康体で生きてたら、武田でなく浅井朝倉と本願寺に織田はやられてる
そうなると毛利は戦線を上げるし、最悪はそこに上杉の追撃が加わるから、信玄死亡、謙信死亡、本願寺と和議の朗報3つで信長は助かったと言える
信玄末期の頃の信長は一番辛かった時期だと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。