トップページ > 戦国時代 > 2015年02月26日 > ZGauxPYE

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/64 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
戦国ちょっと悪い話41 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

戦国ちょっと悪い話41 [転載禁止]©2ch.net
463 :人間七七四年[sage]:2015/02/26(木) 03:42:39.11 ID:ZGauxPYE
その頃、太閤秀吉公は茶の湯の聖であった宗易(千利休)を殺害された。彼は堺の町人であったが、
秀吉公が茶の湯の道をお好きであったため、彼を師として待遇した。そのため上中下まで彼を持て囃すこと
一通りではなく、当時、茶の器物の良し悪しは、彼の言う基準に従い、それに合致すれば価値が上がるといった
状況であったため、この宗易は非常に富み、その富裕は太守にも劣らないほどであった。

そうしたうちに驕りを極め、彼は自分が心惹かれた器物であれば、悪しきものでも良いとし、
新しいものでも古いと言って価値を上げた。

秀吉公はこれを聞くと、宗易を「国の賊である」と堺の津に下し、頸を斬られた。
驕れる者は今も古もこういうものである。これを鑑み、今の人は戒めとするべきである。
後世の人もまた、戒めとしなければ、浅ましいことになるだろう。
まことに慎むべきことである。
(豊鑑)

豊鑑より、千利休切腹についての記事である。
戦国ちょっと悪い話41 [転載禁止]©2ch.net
471 :人間七七四年[sage]:2015/02/26(木) 20:35:07.91 ID:ZGauxPYE
>>470
君は本当に小説ソースの俗的な歴史理解しかしてないな。利休にせよ宗教勢力にせよ、
もうちょっとまともな専門書読んで語ったほうがいいぞ。
戦国ちょっと悪い話41 [転載禁止]©2ch.net
473 :人間七七四年[sage]:2015/02/26(木) 20:47:48.67 ID:ZGauxPYE
>>472
ちょっと考えればわかるけど、利休に茶道の頭になるような権威を与えたのは誰だよ?秀吉でしょ?
あくまで秀吉あっての利休であって、逆じゃない。
秀吉からすれば自分の与えた権威を「悪用」して暴利を貪った人間を処罰したに過ぎない。
秀吉の権威に挑戦とか、完全に後世の発想だよ。

あと宗教に関しても、最低限権門について中世からの流れを把握しておくべき。仏教は「弾圧」されていないし
キリシタン弾圧も教義内容は殆ど関係ない。他宗教への敵対的姿勢が反発を受けたためだ。

君のはファンタジー歴史観だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。