トップページ > 戦国時代 > 2015年02月26日 > 6v1+TwC4

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/64 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
果たして今川幕府創立は可能だったか?

書き込みレス一覧

果たして今川幕府創立は可能だったか?
671 :人間七七四年[sage]:2015/02/26(木) 08:09:22.39 ID:6v1+TwC4
義龍は、どうせ桶狭間から1年後には死んで、美濃は内部崩壊する。
伊勢は、せいぜい北畠氏が最大規模でしかない小豪族ばかり。
尾張しかない成り上がりの信長ですら切り崩せたのだから、駿河・遠江・
三河・尾張4か国の大軍を率いる名門今川の前には簡単に調略されて
いくだろうね。

尾張を獲ってしまえば、美濃・近江・伊勢・伊賀・甲賀には、国持ち規模の
戦国大名は義龍しかいない。
さらに斎藤と戦うなら、浅井氏は味方になるだろう。
各国の国人衆は、積み木崩しのように今川に傾く。
あからさまに在地領主から領地を奪う侵略ではなく、室町幕府救済を
御旗にした上洛のための調略活動であれば、誰もそれほど強く抵抗しない。
信長でさえ、美濃を獲ってから上洛までに1年しかかかっていない。

むしろ、信長がそうであったように、同盟または従属した浅井・北畠らを
どう処遇するかが難題。
一度支配した地域で叛乱を起こさないように、うまく今川支配権を浸透させて
いかなくちゃならない。
そして、後に起きる三河や長島の一向一揆のほうが、今川にとって強敵だろう。
もっとも、三河一揆のほうは今川直轄軍を投入することで、松平元康の
西三河における権限を弱める良いきっかけに使えるかもしれない。
果たして今川幕府創立は可能だったか?
674 :人間七七四年[sage]:2015/02/26(木) 20:34:37.54 ID:6v1+TwC4
>>672
>>673が言うとおり、三河一向一揆は、本願寺と信長が対立する7年も前だよ。
寺社宗教勢力と共存した守護大名と違って、戦国大名が領国に対する支配権を
確立するうえで通る道筋だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。