トップページ > 戦国時代 > 2015年02月25日 > ts3EH1ea

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/60 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2110000000000000100010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
戦国ちょっと悪い話41 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

戦国ちょっと悪い話41 [転載禁止]©2ch.net
443 :人間七七四年[sage]:2015/02/25(水) 00:00:54.08 ID:ts3EH1ea
柳生宗章はくさい。
小早川に中村と、豊臣恩顧の大名のもとをぶらぶらしてるとこを見ると、ほんとうにスパイ臭い。
家康の誘いを断ったんじゃなく「スパイして来い。その功で取り立ててやる」とでも言われたんじゃないか。

同じような例に本田政重がいる。
こいつも豊臣恩顧の大名を渡り歩き、関ヶ原でも西軍として参加しているが、なぜか罪に問われず、どんどん出世していった。
最後は加賀藩の家老として7万石を領している。
戦国ちょっと悪い話41 [転載禁止]©2ch.net
444 :人間七七四年[sage]:2015/02/25(水) 00:06:18.12 ID:ts3EH1ea
>>442
まあそのスパイ臭い柳生を、家康に目をかけられていた横田が客将として受け入れていたんだから、ますますスパイ疑惑も深まるというもの。
戦国ちょっと悪い話41 [転載禁止]©2ch.net
447 :人間七七四年[sage]:2015/02/25(水) 01:48:32.37 ID:ts3EH1ea
>>446
15歳の幼君だし、まだまだ諸大名の動向も不穏だったから、一時的に猶予されただけだと思うよ
一忠がくたばると、妾腹の男子があったが、正室が断固反対したため、無嗣扱いになって終了
ちなみに正室は徳川家康の養女w
家康―養女―横田―柳生のラインに逆らっちゃ生きていけないよ
戦国ちょっと悪い話41 [転載禁止]©2ch.net
449 :人間七七四年[sage]:2015/02/25(水) 02:09:13.37 ID:ts3EH1ea
>>448
一忠が生きてても懲罰的減封ぐらいはされていただろうということ
猶予与えたけどダメで、そのまま死んじゃったから、正室と家康が組んで中村家潰した
家康目線だと、横田と柳生を殺した反徳川の家臣を排除にしたにもかかわらず駄目だったんで、
中村家自体が存続させる意味のないクズ家だと認識したんだろうさ
戦国ちょっと悪い話41 [転載禁止]©2ch.net
452 :人間七七四年[sage]:2015/02/25(水) 16:31:53.85 ID:ts3EH1ea
>>450
家康の養女を嫁にもらって改易された家は中村と加藤ぐらいだからなぁw
どっちも暗君やな。
戦国ちょっと悪い話41 [転載禁止]©2ch.net
456 :人間七七四年[sage]:2015/02/25(水) 20:29:36.06 ID:ts3EH1ea
そういえば福島も嫁が家康の養女か
しかし福島もその妻とは関係が悪かったようだぞ

しかしまあ、揃いも揃って豊臣恩顧はダメダメだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。