トップページ > 戦国時代 > 2015年02月13日 > MfSnWJD/

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/82 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100001000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
もし本能寺の変の時に信忠が脱出できていたら…

書き込みレス一覧

もし本能寺の変の時に信忠が脱出できていたら…
272 :人間七七四年[]:2015/02/13(金) 01:37:57.74 ID:MfSnWJD/
>>271
>長益と信忠を同列に扱う訳あるまい

根拠なし。 という光秀age厨の思い込み書き込みですたとさ。
もし本能寺の変の時に信忠が脱出できていたら…
275 :人間七七四年[]:2015/02/13(金) 06:39:44.95 ID:MfSnWJD/
>>273
長益は、二条城に顔を出してから逃げているよ!

>>274
信忠が、脱出できて安土城で光秀に抗戦を
続けてたら、別に神輿になる事はナイと思うけど。

光秀と抗戦した事で政治的な正当性も出てくるしね。

仮に秀吉が光秀の軍勢を打ち破ったとしても、
信忠とその子が生きていれば、織田弾正忠家嫡流は続くので、
それ織田家の枠組みを否定するのはナカナカ困難。
柴田や丹羽、池田などの織田弾正忠家生え抜きの武将は、信忠を支持するだろう。

清洲会議も無いだろうし、領土分割でも秀吉が丹波をもらえる程度では?

柴田勝家と秀吉の対立も無くなって、むしろ信忠と秀吉の対立になるかも知れない。
信忠と秀吉は、ギクシャクするし、
光秀と関係が深かった細川幽斎と筒井順慶は、秀吉に近づくかもね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。