トップページ > 戦国時代 > 2015年02月02日 > Wh3Oiao9

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
果たして今川幕府創立は可能だったか?
しかし農民出身なのに天下人までのぼりつめるとは
豊臣秀頼と劉禅って、どっちが無能なの?

書き込みレス一覧

果たして今川幕府創立は可能だったか?
461 :人間七七四年[sage]:2015/02/02(月) 13:36:13.31 ID:Wh3Oiao9
今川が天下取ってたら

織田信長→桶狭間で敗死。尾張の大うつけと呼ばれ、周囲を困惑させ続けてしまい尾張では内乱が続く
そして、織田家を滅ぼす事に。後世の歴史家には弟に家督を継がせたら違った結果になったはずと言わしめる。

松平元康→今川家の筆頭家老として戦でも政治でも有能ぶりを見せる、義元の天下取りの陰にはいつも元康の姿があった。義元死後の氏真時代は
ほとんど主家を圧倒するほどの権勢を誇る。松平家は代々今川政権で最高実力者を保持し続けた。

木下藤吉郎→今川家の足軽大将に名が見られるが、具体的な業績は不明。また生没年不詳。
信長の野望にも出たりでなかったりで超マイナー武将。身分が低すぎて義元から重用されなかった説もある

今川氏真→天下統一後は趣味の蹴鞠に行き。政治は完全に松平元康に丸投げ。特に何をしたというわけではないが
暗愚なのか優秀なのかよくわからない人物。ただ教養は高かった模様。
しかし農民出身なのに天下人までのぼりつめるとは
160 :人間七七四年[sage]:2015/02/02(月) 18:54:16.32 ID:Wh3Oiao9
ほとんどの大名も「秀吉?誰?」って感じだった
信長とか家康は遠くの大名からも知られていたのに
豊臣秀頼と劉禅って、どっちが無能なの?
189 :人間七七四年[sage]:2015/02/02(月) 19:01:06.83 ID:Wh3Oiao9
劉禅とは今川氏真の方が多分似ているんだけどな〜
国を滅ぼした仇敵の前で芸を披露し、天寿全うしたとかソックリすぎ
まあ今川家は袁術ぐらいの勢力でしかなかったけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。