トップページ > 戦国時代 > 2015年01月30日 > GQHteFdt

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
石田幕府創立の可能性を徹底検証するスレ
【徳川追撃】会津征伐で上杉家が南進した場合

書き込みレス一覧

石田幕府創立の可能性を徹底検証するスレ
15 :人間七七四年[]:2015/01/30(金) 19:39:22.41 ID:GQHteFdt
@関ヶ原へ向かう東軍の尻を上杉がつき、伊達、佐竹も西軍につき東国で戦闘が膠着化
A近畿一円を西軍が完全掌握し九州の如水軍を撃滅。ついで北陸の前田も降伏
B戦況の有利を見て輝元が秀頼を引き連れて江戸に進軍。三成は大坂城で執政
C江戸の陣で家康が奮起し輝元と刺し違える
D秀忠が秀頼を人質にとり江戸城に籠城
E三成が軍を率いて秀頼の救出、輝元の弔い合戦に進軍
F豊臣恩顧の東軍大名が対応に困り降伏
G伊達が裏切り上杉、佐竹と交戦
H江戸城包囲中に秀忠が秀頼を道連れに自爆
I西軍、悲嘆にくれるも小早川秀秋を総大将に伊達討伐に
J秀秋がケチョンケチョンにされ威信喪失。その後、伊達を討伐
K三成が最高権力者になり上杉が五大老筆頭に
L東軍についた豊臣恩顧の大名のほとんどが改易
Mその後、三成中心の政権が続き
N途中で小早川秀秋が豊臣家と取り戻すと叫びクーデターを起こすが失敗
O淀君も三成に全権を委ね病死。晴れて石田幕府の成立


成立するとしたらこんな感じだろうな
【徳川追撃】会津征伐で上杉家が南進した場合
644 :人間七七四年[]:2015/01/30(金) 19:45:48.22 ID:GQHteFdt
東国に東軍を釘付けにしてる間に西軍が近畿を完全に掌握できてたら歴史は全く変わったものになっていただろうね
最上なんて雑魚どーでも良かったんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。