トップページ > 戦国時代 > 2015年01月13日 > ynBvmZg3

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/73 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000013511000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
長篠・設楽原合戦の真実 part7 [転載禁止]©2ch.net
【戦術】戦国時代の軍事学【戦略】
果たして今川幕府創立は可能だったか?
織田・徳川の清洲同盟を語る
[転載禁止] 武田勝頼って信玄以上の名将だったんだな part5©2ch.net
信長の領土拡張は実力なのか?棚ボタなのか?
武田信玄の凄い所って結局どこよ?
【史実】徳川家康の人質時代を語るスレ【推測】

書き込みレス一覧

長篠・設楽原合戦の真実 part7 [転載禁止]©2ch.net
132 :人間七七四年[sage]:2015/01/13(火) 12:56:15.17 ID:ynBvmZg3
高低差が無ければ数えにくいって話は聞いたことないなぁ。
海水浴などでどのくらいの来客がきてるのか把握するのに
高低差がない海岸や海では行楽客の数が把握できないから
警備救難体制が敷けないなんてバカな話はでたことがない。
そもそも鳶ヶ巣山を武田側が維持していた段階ならちょっと豊川に沿って
南西へ進み別所街道や船着山に出れば一望できるくらい
織田が兵を隠したとする場所の南側には壁になるようなものはなく
完璧にひらけているのに兵を隠すなんてことはまるでできない地形なんだが・・・・
信長公記は勝頼らがいる真東から眺めたら見えないかも知れないだけで
南側から北を眺めたらバッチリ丸見えなのをまったく知らないで記述してる。
【戦術】戦国時代の軍事学【戦略】
794 :人間七七四年[sage]:2015/01/13(火) 13:25:48.76 ID:ynBvmZg3
陣形は貫高制や石高制の整備を背景に
武器の質量の統一と兵種ごとに再編成される兵制改革が必要。
よって陣形を組むのは武田や北条は可能でも織田には不可能。
織田は各自の才覚による個別判断で勝手に動き、
デタラメなバラバラ編成のまま各々の武辺道で戦うだけの後進的軍隊
果たして今川幕府創立は可能だったか?
281 :人間七七四年[sage]:2015/01/13(火) 13:28:30.04 ID:ynBvmZg3
まーた一次史料完全黙殺の信長厨の願望妄想落書き帳になってるよ。
織田・徳川の清洲同盟を語る
322 :人間七七四年[sage]:2015/01/13(火) 13:57:00.21 ID:ynBvmZg3
信康を殺してまもなく、徳川家臣団が信長を上様とか大殿とか呼び始めて
家康を軽視し始めてんだよなぁ。
[転載禁止] 武田勝頼って信玄以上の名将だったんだな part5©2ch.net
532 :人間七七四年[sage]:2015/01/13(火) 14:04:06.30 ID:ynBvmZg3
まぁ北条が敵対したら、関東西部を南下して小田原までやってきて威嚇した挙句に
こんどは関東東部から小田原に南下するよ宣言を出して氏康憤死で再同盟を成立させるとか
鬼のような政戦略外交をしてるからな。まさに戦争は政治の延長ってことをよく知っていたのが信玄だな。
信長の領土拡張は実力なのか?棚ボタなのか?
625 :人間七七四年[]:2015/01/13(火) 14:17:19.40 ID:ynBvmZg3
武田軍などは略奪没収をしない軍隊なので、出張期間が予定をはるかに超えて進出してきた際には
現地調達として寺社に貸札を使い調達をする善後策が行われた。
いまと違い寺社は米蔵管理をしていて応急処置が可能だった。
特に一向一揆団体は特定大名へ税を納めていない民衆なので潤沢にあった。
しかし織田はそういった寺社の荘園を略奪し、その領民を釜茹で、磔、部屋に閉じ込めて火で焼き殺すなど
悲鳴が飛び交う中で現地調達の略奪をおこなっていた。
武田信玄の凄い所って結局どこよ?
723 :人間七七四年[]:2015/01/13(火) 14:20:58.25 ID:ynBvmZg3
武田と同盟して信玄の西上作戦に兵を出して協力していた北条の船が
伊勢湾にやってきたのを北畠家臣団が隠していたのを
織田が調査したりしてるしな。
[転載禁止] 武田勝頼って信玄以上の名将だったんだな part5©2ch.net
535 :人間七七四年[sage]:2015/01/13(火) 14:56:33.75 ID:ynBvmZg3
信用ないのは織田だろ。
信玄は裏切られてばかりで、
裏切ったことがない。
織田・徳川の清洲同盟を語る
332 :人間七七四年[]:2015/01/13(火) 14:59:12.97 ID:ynBvmZg3
おいアンチ秀吉のキチガイ。
勝手に俺が昔レスした内容を盗用してコピペ貼るなよ。
俺はそれを秀吉の辣腕ぶり・他を圧倒する才覚を賞賛するために書いたんだぞ。
[転載禁止] 武田勝頼って信玄以上の名将だったんだな part5©2ch.net
537 :人間七七四年[]:2015/01/13(火) 15:49:44.08 ID:ynBvmZg3
信長なんて家臣に謀反され殺され
別な家臣に家を乗っ取られたくらい信用人格ともに劣悪。
【史実】徳川家康の人質時代を語るスレ【推測】
326 :人間七七四年[]:2015/01/13(火) 16:48:25.60 ID:ynBvmZg3
後になって家譜などでそう書いているだけで
実は一次史料でまったく証明できない反家康の一揆参加メンバーw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。