トップページ > 戦国時代 > 2015年01月13日 > Zv8k7n68

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/73 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
織田・徳川の清洲同盟を語る

書き込みレス一覧

織田・徳川の清洲同盟を語る
324 :人間七七四年[sage]:2015/01/13(火) 14:09:55.55 ID:Zv8k7n68
秀吉側からは寝返り出てないけど敵からは裏切りバンバン出てるからな
家臣をつなぎとめるのに大変だったのは秀吉と敵対してた弱小大名の方で間違いない
秀吉方からは逃亡兵すら出てる気配ないし
織田・徳川の清洲同盟を語る
327 :人間七七四年[sage]:2015/01/13(火) 14:21:52.53 ID:Zv8k7n68
本能寺の変の後清州会議後ですら織田家臣から人質徴収して軍団を再編成したり
機内の領土から田舎に転封させたり、丹羽や池田に「油断したな」と叱責の言葉使ったり、領分に直接介入したりしてるし
池田なんか書状で「秀吉さま」と書いてる程なのに秀吉が気を使ってるとかないだろ。
織田・徳川の清洲同盟を語る
329 :人間七七四年[sage]:2015/01/13(火) 14:25:00.54 ID:Zv8k7n68
信長公記なんてただの軍記だろ
桶狭間合戦が1553年にあったと書かれてるんだぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。