トップページ > 戦国時代 > 2011年12月31日 > ykV3poYE

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/148 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000404



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
秀吉が他の大名から立身出世していたら・・・
武田≧上杉>本願寺>徳川>織田>大友
しかし農民出身なのに天下人までのぼりつめるとは
伊達政宗の凄い所って何?

書き込みレス一覧

秀吉が他の大名から立身出世していたら・・・
37 :人間七七四年[sage]:2011/12/31(土) 22:20:55.21 ID:ykV3poYE
毛利に寝返ったりなんかしても毛利は動きが遅いし
背後も大友がいるから畿内までなかなかこれない
結果秀吉単独謀反にしかならず大した影響もなく潰されるのがオチ
そもそも播磨の国人が毛利に寝返ったら寝返ったで毛利の方針優先するだろうし
織田だからこそ秀吉はあそこまで動けたと言える
武田≧上杉>本願寺>徳川>織田>大友
7 :人間七七四年[sage]:2011/12/31(土) 22:21:58.59 ID:ykV3poYE
武田>>>>>>>上杉織田伊達島津北条>その他

当たり前だね
しかし農民出身なのに天下人までのぼりつめるとは
77 :人間七七四年[sage]:2011/12/31(土) 22:23:58.08 ID:ykV3poYE
でもそれって平民一般よりちょいマシ程度だよね
てかコネは独力じゃね
身元がはっきりしないほどしょぼい出なのはよくわかるな
伊達政宗の凄い所って何?
920 :人間七七四年[age]:2011/12/31(土) 22:30:07.69 ID:ykV3poYE
秀吉がいなかったら土下座しない?
ああ、うん会津で一揆起こされ周辺全員敵にまわしたバカ宗だからね
惣無事令に何回もすがり最上は母親に泣きついて佐竹は忠臣を盾に逃げ帰った奴だし
きっと土下座する間もなく打ち首になってカラスに目ん玉つっつかれてるよ
秀吉がいなきゃただのバカとして名前を残して消えてるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。