トップページ > 戦国時代 > 2011年12月31日 > aMm5tRDY

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/148 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002020000329



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
武田信玄は過大評価されすぎ!!part2
天正10年の武田攻めを語るスレ 3
信玄は上洛できるのか?
信長は信玄と謙信、どっちが脅威だったの?
本能寺の黒幕は朝廷だった!
武田信玄上洛成功

書き込みレス一覧

武田信玄は過大評価されすぎ!!part2
888 :人間七七四年[sage]:2011/12/31(土) 15:43:34.95 ID:aMm5tRDY
>>780
>これさ、大将が配当するのは当然なのだが、近年は自然と欠乏する時期もあると
>凶事の元になりかねないから知行貰ってる者は玉薬の支度もしておくようにと
まず、現代の「自然」とは意味が違う
ここでは「万一、もしも」
合わせて読むと、自然の時節に欠乏候、つまり「もしも欠乏してしまえば」
その前の節も「近年(よく見られる)ように」という意味
勝手に下の節とくっつけて改ざんしないようにw
つまり、大将が配るのは勿論だが、最近のように、もしも欠乏してしまえば、すなわち不吉な事の基になる、なので知行に見合った玉薬を用意すること、という意味
改めてここで自前用意を謳っていることから、玉薬欠乏の危機という事実があって、それに対処するために自前用意を要請したということ
武田という権力ですら調達するのに苦労してるんだから、下々の苦労は言わずもがな
そもそも自然と欠乏する時期ってなんだよwコメかよw

まあいずれにしろ玉薬の欠乏を武田が危惧してるのは明らか
どこかでも言われてたが、僅々十人分にも満たない火薬原料なんかなんの役に立つんだかw
まあそんなわずかばかりの進上品が成立するあたり、よっぽど武田領土では貴重だったんだろうなw
武田厨というか神奈川県民さんは本当に改ざんがお得意だなw
武田信玄は過大評価されすぎ!!part2
889 :人間七七四年[sage]:2011/12/31(土) 15:47:01.86 ID:aMm5tRDY
ちょっと間違えたな
もしもの時節に欠乏候、つまりもしもの時、もしもの折に欠乏してしまうと、だな
もしもの時ってのは言うまでも無く戦
まあ大意はかわらんからいいんだよね?w
天正10年の武田攻めを語るスレ 3
801 :人間七七四年[sage]:2011/12/31(土) 17:44:03.41 ID:aMm5tRDY
>>798
小牧長久手前後で大地震はあったらしいが、天正期とすると幅が広すぎやしないか
信玄は上洛できるのか?
86 :人間七七四年[sage]:2011/12/31(土) 17:50:12.62 ID:aMm5tRDY
>>84
え?w
そんなのも知らずに他のスレに駄文書き込んじゃってるの?w
信玄は上洛できるのか?
89 :人間七七四年[sage]:2011/12/31(土) 22:00:15.35 ID:aMm5tRDY
>>87
455 名前: 人間七七四年 [sage] 投稿日: 2011/12/31(土) 21:42:18.83 ID:E98n4YHv
大久保が姉川の戦いや
志賀の陣でウソ書いてるようには全く見え無いな。

主観で全て決める君に比べればまだ希望の光はありますぜw
塚、純粋に疑問なんだけど?
俺ですら知ってるこんな説を仮にも武田大好き武田厨が知らないってw
しかもそれで他のスレで長文爆撃w
どういう心境なのかなあ?w
結局武田厨はその程度って事なんだろうけどさw
武田信玄は過大評価されすぎ!!part2
894 :人間七七四年[sage]:2011/12/31(土) 22:07:58.16 ID:aMm5tRDY
>>890
願望だけ述べて主張を述べないのは子供でもできるぞ?w
反論できるならしてみろよw
あ、改竄すんなよ?w
信長は信玄と謙信、どっちが脅威だったの?
460 :人間七七四年[sage]:2011/12/31(土) 22:10:10.58 ID:aMm5tRDY
多分一次二次がそのまま信憑性の指標をあらわすものと思ってるんじゃないかな
ABC戦犯のABCと似たような意味に過ぎないのに
本能寺の黒幕は朝廷だった!
621 :人間七七四年[sage]:2011/12/31(土) 23:29:14.90 ID:aMm5tRDY
毛利の坊さんが秀吉は戦と聞けば数日で大量の物資と共にやってくる
と、織田軍の神速ぶりを賞賛してるから別に変じゃない
それだけ街道整備とかに尽力してたんだろ
武田信玄上洛成功
462 :人間七七四年[sage]:2011/12/31(土) 23:30:55.66 ID:aMm5tRDY
なるほど、だから武田は奴隷売りしたり、怨嗟がみちみちても新税かけたり、どこまで逃げても見つけ出して税毟り取るとか公言しちゃったわけですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。