トップページ > 戦国時代 > 2011年12月31日 > WGenGiM4

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/148 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000043001000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
織田信長は過大評価されすぎ10
なんで小国尾張がさくっと勝っちゃったの?
関ヶ原の西軍の真の首謀者は毛利輝元だったのか?
武田信玄は過大評価されすぎ!!part2
天正10年の武田攻めを語るスレ 3
本能寺の黒幕は朝廷だった!
武田≧上杉>本願寺>徳川>織田>大友
【疑問】スレ立てるまでもない質問8【戦国時代板】

書き込みレス一覧

織田信長は過大評価されすぎ10
112 :人間七七四年[sage]:2011/12/31(土) 08:26:03.82 ID:WGenGiM4
>>102
その程度で自治権介入とまでは言えない。
つか普通にそのくらいのことは
それ以前の大名もやってるし。
なんで小国尾張がさくっと勝っちゃったの?
73 :人間七七四年[sage]:2011/12/31(土) 08:29:56.31 ID:WGenGiM4
尾張三河は
頼朝、尊氏、家康を支えた重臣をたんまり輩出してるからな。
地力がある土地なんだよな。
関ヶ原の西軍の真の首謀者は毛利輝元だったのか?
482 :人間七七四年[sage]:2011/12/31(土) 08:51:18.91 ID:WGenGiM4
輝元首謀者の傍証はかなりあるが、
三成首謀者説には傍証すら全く無いのは致命的。

武田信玄は過大評価されすぎ!!part2
884 :人間七七四年[sage]:2011/12/31(土) 08:57:56.17 ID:WGenGiM4
今福筑前なんて信長公記で武功の捏造の為に作られた架空人物。
天正10年の武田攻めを語るスレ 3
796 :人間七七四年[sage]:2011/12/31(土) 09:01:53.91 ID:WGenGiM4
>>793
駿河方面の外交もやっていた穴山が織田と接触したのと、
実際に謀反を決意するのは、
全く違う。
本能寺の黒幕は朝廷だった!
616 :人間七七四年[sage]:2011/12/31(土) 09:14:30.08 ID:WGenGiM4
武田滅亡させた罪だな。
武田≧上杉>本願寺>徳川>織田>大友
1 :人間七七四年[]:2011/12/31(土) 09:33:18.11 ID:WGenGiM4
戦国板の結論はだいたい下記だね。
大友>北条>龍造寺>佐竹>島津>毛利>最上>伊達
【疑問】スレ立てるまでもない質問8【戦国時代板】
902 :人間七七四年[]:2011/12/31(土) 12:22:39.97 ID:WGenGiM4
義教が殺されて
幕府も鎌倉府も大空位時代を経て、
双方に幼君が擁立されて、
完全に権力が管領らに移ったから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。