トップページ > 戦国時代 > 2011年12月24日 > FEKCn8tW

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000120000216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
武田信玄上洛成功
信長は信玄と謙信、どっちが脅威だったの?
天正10年の武田攻めを語るスレ 3
武田信玄は過大評価されすぎ!!part2

書き込みレス一覧

武田信玄上洛成功
399 :人間七七四年[sage]:2011/12/24(土) 16:15:58.56 ID:FEKCn8tW
もし出したらどうするの神奈川県民さん>>398
信長は信玄と謙信、どっちが脅威だったの?
365 :人間七七四年[sage]:2011/12/24(土) 17:15:49.59 ID:FEKCn8tW
何の資料的裏づけも無い妄想を披露する目的が見えないんですが?
天正10年の武田攻めを語るスレ 3
679 :人間七七四年[sage]:2011/12/24(土) 17:22:51.61 ID:FEKCn8tW
武田軍の上げたのろしまで見えてたんだろうな
天正10年の武田攻めを語るスレ 3
681 :人間七七四年[sage]:2011/12/24(土) 22:00:10.70 ID:FEKCn8tW
自分がID変えて自演してるからって、他人もそうだと信じないようにね
天正10年の武田攻めを語るスレ 3
683 :人間七七四年[sage]:2011/12/24(土) 22:24:37.96 ID:FEKCn8tW
上杉も元気に活動してるな
まとめると、武田だけが軍事行動起こせないほどの被害を受けて、周囲の越後上杉相模北条遠江徳川近江織田は被害受けずに軍事行動起こせたと
具体的にどんな被害があったのよ?
聞いてあげるから史料明示して説明してごらん?
武田信玄は過大評価されすぎ!!part2
806 :人間七七四年[sage]:2011/12/24(土) 23:53:40.90 ID:FEKCn8tW
>>780
まあところどころ原文じゃないのは過去に改竄してたやつもいたしいいや
それまでの鉄砲火薬の規定知ってる?
そこで鉄砲不足って明記されてるの前提で言ったんだけど
写しなんだから署名も印もあるわけないだろ?
お前頭にスイカの種でも植えたのか?
1/5の史料明示しとけや
あとさ、1/5に献上されたとして、十一月に不足ってそれまでの軍事行動で消費したと考えるのが自然だろ?
しかもその献上があっても最近は欠乏してるっていってるんだから、相当深刻なんだなw
ついでに騎馬武者の装備も規定に満たないやつが続出、歩兵のそれも続出w
どう考えても財政の悪化としか考えられんだろw
ついでに言っとくとさ、馬鹿が一年か二年出兵しなかったから潤沢とか言ってるけど、農村復興って三年は役免除した上で環住させてるんだよ
超巨大権力の豊臣も、信玄の負債背負わされた息子も
一年二年じゃ無理無理w
徳川は四年〜6年ぐらい掛けてようやく三割から五割の荒田が復帰してる
復興にも金かかるしなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。