トップページ > 戦国時代 > 2011年12月24日 > AW9KaQat

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
濃姫(帰蝶)総合スレ その6

書き込みレス一覧

濃姫(帰蝶)総合スレ その6
617 :人間七七四年[sage]:2011/12/24(土) 08:49:05.68 ID:AW9KaQat
ちょっと甘い。まだ甘いんだよ。

あのね、クリスマスか、その前に誕生日の一般家庭の人って、大概は日を重ねられて祝うか
ら、敢えて、1っ個だけ写して、ケーキの上に誕生日のことが分るように仕向けて、写真を見た
人を一瞬勘違いさせて、その上で、気付かせて二度泣かすって方が、わかる人にはもっと泣ける。
きっとホラ!アレですよ!
彼女いる人には見えないっていう魔法のケーキですよ!!

クリスマスって何なの・
動画を沢山貼付けているので、年末年始に眺めてみて下さい。
有名な動画ばかりですが、お金について考えさせられます。

世の中のおかしな構造も少し理解出来るような動画です。
いま、約4400万におよぶ日本の所帯のうちの4分の1弱は金融資産がゼロだそうです。国民金融資
産が1500兆円(借金を除くと1000兆円)もあるという半面、貯金がゼロという家庭が4軒に1軒弱という現状です。

先日ブータン国王の来日により「幸せ」について考えた方も多いと思います。

お金に関しては、私も常々考えます。
先日こんなブログを書いてみました。
あくまでも自己申告でしょうから、
たんす貯金とか、へそくりとか
なんらかのものはあるのでは。
1000兆円は団塊の世代が握っているらしい!
物資の豊かさが心の豊かさと成り得るのか、今の資本主義社会が抱く、矛盾ですね。
人間の欲望には際限がないとも言われています。
欲望の基準をどこに置くかが各々違うので、投稿者が言われる事とは少し違ってくる様に思えますがいかかがでしょうか?
35歳以上の層って大半が高卒ですから、高卒→貯金なしとはならないような・・・。
これだけ借金抱えても国が破綻しないのは、日本の個人資産で賄えるからでしたっけ?それでいてこういう貧困真っ只中な家
庭が4分の1に上るってことは、富の寡占ないし独占が起こってるということ?
このままだと、日本もウォール街占拠みたいなの起きそう。。。
異常だよね。外国のことは全然わからないけど、少なくとも日本の社会はかなり異常。もう生きていたくない。ま自殺する勇
気も自殺する価値も無いから死ぬまでは我慢して生きてるしかないと思うけど。
自己責任万歳!!!!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。