トップページ > 戦国時代 > 2011年12月22日 > tDZWpDGY

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000010000000101000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
播磨赤松氏について語るスレ
【五大老】前田利家を語る二槍目【槍の又左】
本願寺=創価学会?
       小田原城       
◆◇◆ 安土城 3 ◆◇◆

書き込みレス一覧

播磨赤松氏について語るスレ
331 :人間七七四年[]:2011/12/22(木) 01:24:29.72 ID:tDZWpDGY
あんまり知らないけど赤松氏はたぶん楠木正成と同じ悪党出身だよね
鎌倉幕府には認められてない武士で、認めてくれた後醍醐天皇のために戦った
楠木はそのまま後醍醐天皇と共に滅亡したけど赤松氏は途中から足利尊氏側に
ついたので室町幕府では播磨を中心にけっこうな所領をもらってた気がする
悪党出身の2家だけど明暗がわかれたな
【五大老】前田利家を語る二槍目【槍の又左】
536 :人間七七四年[]:2011/12/22(木) 01:34:15.81 ID:tDZWpDGY
おまつ様がちゃんと兵隊を金で雇えと言ったのに、軍事費ケチって
金ばかりためやがってって金が入ったふくろを投げつけたっていうのは
つくり話なのだろうか なんか実にありそうで、真実と思ってたが
また佐々成政も信長軍団で最強説が出るほど強い軍団を率いてたと
聞いたことがあるが、半分以下の前田軍に蹴散らされるとは
たいしたことがないように思えるな
本願寺=創価学会?
137 :人間七七四年[]:2011/12/22(木) 01:45:18.43 ID:tDZWpDGY
よく考えたら一向宗ってなにをどうしたかったのかな
武士みたいに武力で天下統一ってわけでもないんだろうけど
       小田原城       
182 :人間七七四年[]:2011/12/22(木) 08:23:02.15 ID:tDZWpDGY
>>181
なにその横溝正史のミステリーみたいなのは
◆◇◆ 安土城 3 ◆◇◆
10 :人間七七四年[]:2011/12/22(木) 16:47:38.48 ID:tDZWpDGY
やっぱ安土城は信長公の終着点じゃなく、生きてたらさらにすごいのを作ってたんだろうな
いろんな意味で惜しいわ すごい人だった
【五大老】前田利家を語る二槍目【槍の又左】
541 :人間七七四年[]:2011/12/22(木) 18:35:26.37 ID:tDZWpDGY
ものすごく背が高くて美しい顔立ちで、さらにキレたら怖いものなしの武闘派
人望もあったようでポスト秀吉の候補にもなった
かなり魅力的な武将だと思うけど、その割には「利家とまつ」以前は
無名だったなあ おいらもとしまつで大ファンになった 今は全武将で一番好き


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。