トップページ > 戦国時代 > 2011年12月22日 > 9LuZWe7A

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る4

書き込みレス一覧

【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る4
139 :人間七七四年[sage]:2011/12/22(木) 16:59:23.62 ID:9LuZWe7A
邪魔と思ってたら駿河くれるわけないだろう。
なんで素直に見れないかね。
京子と比べて、ってあんなトンデモと比べてどうするw
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る4
141 :人間七七四年[sage]:2011/12/22(木) 19:44:13.70 ID:9LuZWe7A
>>140
根拠が必要、って学会の多数が友好だと言ってるんだから
友好でない、というほうが根拠を示すべきだろ。
姉川にしても長篠にしても家康は信長と一緒に戦ってるんだぞ。
清洲同盟があるのに友好でない、というならそっちが根拠を示すべき。
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る4
142 :人間七七四年[sage]:2011/12/22(木) 20:05:56.50 ID:9LuZWe7A
連でスマン。
駿河あげたって邪魔になれば自分のものになる、ってどうやって?
敵対関係になったら戦って攻め取るしかないんだぞ。
江戸幕府の国替え、改易と同じように考えてないか?
あの段階の織田と江戸幕府を同じように考えてるとしたら、歴史認識が
疑われるぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。