トップページ > 戦国時代 > 2011年12月19日 > m6mY74mc

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000005000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
武田信玄上洛成功
織田信長は過大評価されすぎ9
結局天下を取るのに大事なのは多く兵を動員できるか
武田信玄は過大評価されすぎ!!part2
家督相続時に状況が悪かった大名ベスト5

書き込みレス一覧

武田信玄上洛成功
363 :人間七七四年[]:2011/12/19(月) 15:03:23.29 ID:m6mY74mc
信長本人が暴走して家臣に殺されて
簡単に織田政権崩壊しただろ。
細川高国や三好長慶政権くらいも長持ちしなかった超短命政権。
天正元年の時点で公家や寺社の情報パイプを持つ安国寺の情報分析で想定された破滅。
本能寺の変の跡に義昭が
信長は天命逃れ難く討ち果たしたと勝利宣言までされる始末。
織田信長は過大評価されすぎ9
837 :人間七七四年[]:2011/12/19(月) 15:06:30.67 ID:m6mY74mc
>>823
大僧正になってから
人身売買していたとするソースは?
結局天下を取るのに大事なのは多く兵を動員できるか
422 :人間七七四年[sage]:2011/12/19(月) 15:14:45.54 ID:m6mY74mc
信長マンセーのために
義元を巨大な虚像にしただけ。
実際は田原城を攻略した
太原雪斎が死んだ後ほとんど領地も増えてない。
武田信玄は過大評価されすぎ!!part2
682 :人間七七四年[sage]:2011/12/19(月) 15:19:13.83 ID:m6mY74mc
織田厨はワガママなガキだから
自分の思い通りにならないと
納得しない低脳猿なんだよ。
とにかくウソとデタラメの連続で話にならない。
家督相続時に状況が悪かった大名ベスト5
199 :人間七七四年[sage]:2011/12/19(月) 15:29:26.54 ID:m6mY74mc
教科書なんて鎖国の説明すら間違ってるからなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。