トップページ > 戦国時代 > 2011年12月18日 > w8Be32cq

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
城址巡りの旅 其の拾貳

書き込みレス一覧

城址巡りの旅 其の拾貳
227 :人間七七四年[sage]:2011/12/18(日) 19:43:36.89 ID:w8Be32cq
>>216
すいません・・・正直、赤面ものです
松本城下図や手持ちの資料で確認しましたが、埋門自体は遺構ですね

埋橋は元々は無くて、足駄塀(内堀と外堀を遮蔽して敵の船による水平移動を防ぐ塀)が
あったのは知っていたのですが、思い込みと確認不足でした

お騒がせしたお詫びに・・・
※震災の2ヶ月ぐらい前に訪問した松本城です
http://uproda.2ch-library.com/465784UBG/lib465784.jpg
城址巡りの旅 其の拾貳
229 :人間七七四年[sage]:2011/12/18(日) 20:57:05.65 ID:w8Be32cq
12/18(日)
愛知県尾張地方
犬山城、小牧山城、羽黒城、小口城
※当初の予定では滋賀県甲賀地方の水口城、水口岡山城、新宮城、新宮支城、寺前城、村雨城、
  望月城、望月支城に訪問する予定でしたが、週末に気温がかなり下がり、車にスタッドレスタイヤを
  まだ履いていなかったので諦めました。先週は仕事が忙しく土曜日まで出勤で、近場で訪城計画を
  立てる時間も無く、10月末に犬山祭りでNGだった犬山城とその周辺に訪問することにしました
  報告は明日以降に順次したいと思います

>>225
訪問&報告乙です

今回訪問された3城は全て「関東の名城を歩く 南関東編」に掲載されているので嬉しいですね
檜原城の縄張図をみていますが、主曲輪南側の堀切から麓の吉祥寺(平山氏の居館跡)まで
200〜250m程度続いている竪堀は凄いですね。城の規模には不釣合いな様な気もします
あと、滝山城の山の神曲輪は「関東の名城〜」の縄張図で17ですよね。搦め手は何処でしょうか?
山の神曲輪の南側に在る腰曲輪群?の南側にある道から城域に入れそうですけど・・・
城址巡りの旅 其の拾貳
232 :人間七七四年[sage]:2011/12/18(日) 22:10:33.68 ID:w8Be32cq
>>230
早速のご返答有難うございます

滝山城は次回の関東方面への遠征時には是非訪問したい城址なので質問してみました
八王子城といい、見学にかなり時間が取られそうですね。城址巡りの遠征は体力的に2泊3日が
限界なので、かなり念密に計画を立てないと厳しいかな

中田氏の書籍は「戦国武田の城」や「よみがえる滝山城」など気になっていましたが、どうやら
良さそうなので購入してみようかな。今のところ1冊も持っていないので

あと、「関東の名城〜」の檜原城の縄張図で主郭はaなんですね。てっきり1だと思っていました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。