トップページ > 戦国時代 > 2011年12月18日 > H0sW5QYK

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
もし勝頼が織田に臣従を申し込んでいたら?
結局天下を取るのに大事なのは多く兵を動員できるか

書き込みレス一覧

もし勝頼が織田に臣従を申し込んでいたら?
163 :人間七七四年[]:2011/12/18(日) 08:30:38.93 ID:H0sW5QYK
朝倉浅井長島が全滅
各小勢力の鎮圧
畿内で本願寺が孤立し苦戦

という包囲側が苦しい状況に陥っている。
本願寺としては戦線戦力の再構築の為、織田主力軍の目を畿内からそらさせる必要があった。

そこで戦力を温存している武田家である。
織田軍主力は長篠まで出張り畿内の戦力は少なからず低下した。

もし勝頼が織田に臣従を申し込んでいたら?
166 :人間七七四年[]:2011/12/18(日) 12:43:44.07 ID:H0sW5QYK
>>164
長篠前後は許すきあったみたいだが?
それを拒否して二次包囲網作っちゃうし長篠終了までに頭下げればなんとか…
結局天下を取るのに大事なのは多く兵を動員できるか
417 :人間七七四年[]:2011/12/18(日) 22:53:49.60 ID:H0sW5QYK
多く兵がいる=多く兵を食わせれる=強大な国力がある。

則ち勝利。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。