トップページ > 戦国時代 > 2011年12月18日 > 14g7S4+m

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000300000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
もし勝頼が織田に臣従を申し込んでいたら?
結局天下を取るのに大事なのは多く兵を動員できるか
Πもし秀吉が生き返ったら【関が原編・大阪の陣編】

書き込みレス一覧

もし勝頼が織田に臣従を申し込んでいたら?
161 :人間七七四年[]:2011/12/18(日) 04:12:02.49 ID:14g7S4+m
当時の尾張美濃人と甲斐信濃人の学力の差は凄まじいものがあったはず。
まず優秀な学者がきつい山道を越えてまで甲斐信濃なんか行こうとしないし。

結局天下を取るのに大事なのは多く兵を動員できるか
405 :人間七七四年[]:2011/12/18(日) 04:21:22.39 ID:14g7S4+m
>>395
感状乱発はただ単に武将達を繋ぎ止めるため。
松平の離反を契機に有力武将の離反が相次いでいた。
Πもし秀吉が生き返ったら【関が原編・大阪の陣編】
80 :人間七七四年[]:2011/12/18(日) 04:34:10.43 ID:14g7S4+m
関ヶ原時点で「秀吉が生きてた!」なら大いに動揺もあるだろうが
大坂の陣時点では「いまさら何?」て感じだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。