トップページ > 戦国時代 > 2011年12月16日 > ibBZFOQd

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00020140300000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
武田信玄は過大評価されすぎ!!part2
織田信長は過大評価されすぎ9
武田信玄上洛成功
結局【謙信最強】を認めざるを得ない 3陣目
最大版図を築き上げるも家を没落させた当主を語れ
だがの母 だがそろそろご飯よ だが うるせーババー
【みんなの】だがを見守るスレ【アイドル?】

書き込みレス一覧

武田信玄は過大評価されすぎ!!part2
607 :人間七七四年[]:2011/12/16(金) 03:02:03.03 ID:ibBZFOQd
長政による加治田城の信玄攻略は確かに2月26日の書状にあることはあるが、
信長といえばその同日に近江石山城の山岡光浄院を降伏させて、その3日後に今度は近江今堅田城を攻略させて、
足利義昭に与する連中を成敗し志賀郡の過半を収めていることが信長公記巻六にあり、

しかもここから武田は一切出てくることなく、兼見卿記、細川家文書、信長公記いずれも
足利義昭との交渉を経て織田信長による京侵攻が開始されることが明記されている。

仮に武田が長政の言うとおり加治田城やつぼ城を落とせていれば、信長は足利攻めをしている場合ではなく、
信玄が死んで武田軍が撤退した後、加治田城側が抵抗するなり、信長に許しを請うなりして何かしらの事績が文書や記録に残るはずなのだがそれもない。

完全に戦意高揚を見込んだ長政の大本営発表であるといえよう。
織田信長は過大評価されすぎ9
713 :人間七七四年[]:2011/12/16(金) 03:08:17.18 ID:ibBZFOQd
>>709
家康本隊に気づかれずに一瞬で池田と浅野を壊滅させて
家康本隊に気づかれずに家康本隊に接近して、
数で勝っている家康本隊と付近の東軍を倒すという荒業を

秀忠主力が来るまでのわずか2日でケリをつける。
随分無茶な戦略だぞそれ。
武田信玄上洛成功
332 :人間七七四年[]:2011/12/16(金) 05:39:48.65 ID:ibBZFOQd
秀吉>>>家康>>信長>>>>>>>>珍言
結局【謙信最強】を認めざるを得ない 3陣目
314 :人間七七四年[]:2011/12/16(金) 06:19:03.78 ID:ibBZFOQd
無知乙
少なくとも木造具康ら重臣連中は反対してる
でも秀信は西軍加担に決めて突撃して負ける

勢州軍記とか関原軍記見ればそういうの書いてるだろ

ま、秀信が自力で決めたかそれとも家臣に言われるがまま決めたかなんてのはどうでもいいわけで、

一度徳川にたてついて改易された人間をわざわざ自分のもとに呼び戻す必要性もなければ
そんな時間も秀信には残っていなかったということ、これが一番重要。
最大版図を築き上げるも家を没落させた当主を語れ
157 :人間七七四年[]:2011/12/16(金) 06:27:08.30 ID:ibBZFOQd
>>152
信長が信康を殺したっていつの珍説支持してるんだよ
あんなの強引な陰謀論に無理やり傘にかけただけ。
あの時期に徳川を敵に回すメリットなんざ織田に皆無。

信玄はむしろあの歳で死んでいてよかったろ
あそこで死んでなかったらこのスレで殿堂入りしていた。
だがの母 だがそろそろご飯よ だが うるせーババー
85 :人間七七四年[]:2011/12/16(金) 06:34:05.54 ID:ibBZFOQd
.  |___
. /    (^ν^) 信玄は戦国最強で天下人より強んだぜ
/    /    \ 信長は運よかっただけのマヌケなんだよカスどもめw
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)


.   |J( 'ー`)し だがちゃんごはんができたワヨ
.   と ノ    パソコンやめて一緒に食べヨ
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄

.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (    ) 勝手に部屋に入ってくんじゃねぇババー!
/    γ⌒\ 俺は今信長厨に説教してるんだ!殺すぞ!!
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


【みんなの】だがを見守るスレ【アイドル?】
754 :人間七七四年[]:2011/12/16(金) 06:35:51.42 ID:ibBZFOQd
織田を叩くためならどんな史料も根拠なく叩き改ざんする
まさに織田を叩くために戦国を知るアスペルガーだが
最大版図を築き上げるも家を没落させた当主を語れ
159 :人間七七四年[]:2011/12/16(金) 08:31:16.87 ID:ibBZFOQd
信康に不品行があったというのは当代記はじめ史料に書かれているが、
三河物語や家忠日記でも信長が信康殺害に関与したなんて書いてなかったはずだが。
逆にどの史料見たら信長に信康は殺されたって言うんだ?
悪いがその史料を提示してくれ
結局【謙信最強】を認めざるを得ない 3陣目
317 :人間七七四年[]:2011/12/16(金) 08:33:14.99 ID:ibBZFOQd
秀信が野垂れ死にしたかなんて論点ではないだろ
そもそもソースすら出してないおまえには言われたくないけどなw


ここで肝心なのは>>311が言う
なぜ改易された秀信を他の織田家一門が助けなかったのかっていうところだろ
揚げ足取ってる暇あったら関ヶ原のこともいれとけ糞だがw
最大版図を築き上げるも家を没落させた当主を語れ
160 :人間七七四年[]:2011/12/16(金) 08:37:34.78 ID:ibBZFOQd
そもそも信康を信長が殺させたという説が
信長が息子の信忠と家康の息子の信康の器量を比べ
信康の器量を恐れたからという、おおよそ理にもつかない陰謀論で
高柳が言ったことで、今までは反芻意見が出てなかっただけだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。