トップページ > 戦国時代 > 2011年12月14日 > NCdN9Nqz

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001400000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
最大版図を築き上げるも家を没落させた当主を語れ
武田信玄に天下統一が出来るの?
結局天下を取るのに大事なのは多く兵を動員できるか
織田信長は過大評価されすぎ9
家督相続時に状況が悪かった大名ベスト5

書き込みレス一覧

最大版図を築き上げるも家を没落させた当主を語れ
144 :人間七七四年[sage]:2011/12/14(水) 09:39:07.06 ID:NCdN9Nqz
信忠が生きていれば、有りで生き残る家庭よりは、家臣団も盛り立てていくと
方向で進むと思う。
家康は、小田家臣団の乱れがなければ、当時の勢力で逆らうとも思えない。
が、戦国時代だけに、要素がないわけではないと思う。
武田信玄に天下統一が出来るの?
983 :人間七七四年[sage]:2011/12/14(水) 10:10:48.87 ID:NCdN9Nqz
ちょっと歴史を囓れば、信玄が信長に勝てる要素は低いってのがわかりそうな
ものだがなぁ。
なんで、勝っていたのは明らかとか、断定出来るのだろう。
不思議だ。
結局天下を取るのに大事なのは多く兵を動員できるか
386 :人間七七四年[sage]:2011/12/14(水) 10:12:00.18 ID:NCdN9Nqz
>>385
触ってやるな。
今頃顔を真っ赤にして調べていると思うぞ。
織田信長は過大評価されすぎ9
660 :人間七七四年[sage]:2011/12/14(水) 10:56:03.10 ID:NCdN9Nqz
基本的に、何をもって過大評価なんだろう。
本能寺の変までの行動は、他の武将と比較しても卑下するものではないし、逸話
についての事なのかな?

家督相続時に状況が悪かった大名ベスト5
103 :人間七七四年[sage]:2011/12/14(水) 10:59:37.34 ID:NCdN9Nqz
わずか数ヶ月だもんなぁ。
後世からみると、実にもったいない気もする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。