トップページ > 戦国時代 > 2011年12月04日 > W8CgvGNp

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000002000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
歴史群像新書で語る 11

書き込みレス一覧

歴史群像新書で語る 11
546 :人間七七四年[sage]:2011/12/04(日) 01:11:54.57 ID:W8CgvGNp
あえてその中なら、大友がまだしもかな?
今山頃からIfを始めて龍造寺を滅ぼし、鍋島を配下に→数年後、島津を順当に滅ぼす形
鍋島による真田パターン九州版だろって話だけど、イメージとしては比較的無難だろうし…

九州統一してる状態で本能寺発生なら、島津とは状況違うとは思う
北九州のいくらかを譲り、秀吉傘下に徳川・毛利以上の影響力で収まるのもアリだし、
真逆に、秀吉傘下に入った因縁の敵・毛利の相手=長宗我部の救援にかこつけて
羽柴四国軍を大いに破るのも、歴群なら範囲内かも知れない
歴史群像新書で語る 11
553 :人間七七四年[sage]:2011/12/04(日) 15:46:14.80 ID:W8CgvGNp
そう言い出すと>>539がダメな理由は、全部「今までやってない、出版的NGだから」で思考停止になっちゃうw

その中で長宗我部がとりあえず実現した今、それほど無茶とは思わないなぁ 天下様まで行かないって話でだし
どうしても「大友」が気になるなら、道雪→宗茂を表にするか
歴史群像新書で語る 11
554 :人間七七四年[sage]:2011/12/04(日) 15:47:41.29 ID:W8CgvGNp
あ、失礼 539じゃない、>>544の4つですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。