トップページ > 戦国時代 > 2011年12月02日 > Q4LEaghP

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000021000000000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その14
小田原の役で後北条軍が豊臣軍に勝利する方法
【直家】備前宇喜多氏を語るスレ 2【秀家】
関が原の合戦、西軍100パーセント必勝法

書き込みレス一覧

【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その14
204 :人間七七四年[]:2011/12/02(金) 05:38:51.13 ID:Q4LEaghP
秀忠の兄、結城秀康の子孫は全員乱心して死んだって思ってたけど、
こないだ出雲の松江城に行ったら松江城主の松平なんとかは秀康の子だった
ちゃんと子孫いっぱい残ったんだな
小田原の役で後北条軍が豊臣軍に勝利する方法
776 :人間七七四年[]:2011/12/02(金) 05:51:37.16 ID:Q4LEaghP
優秀な人材はいたはずなんだよな 弟も多いし 状況が見えてた人もいたはず
リーダーの間違いや暴走をまわりが修正できなかったってことは、
なんか組織が構造的に腐ってたんだろうな
その点徳川家の経営陣はすごくしっかりしてた ミスらしいミスがひとつもない

【直家】備前宇喜多氏を語るスレ 2【秀家】
380 :人間七七四年[]:2011/12/02(金) 06:04:30.56 ID:Q4LEaghP
宇喜多について調べだすと浦上についてどうしても調べざるをえず、さらに赤松までいき、
赤松の将軍殺しとかで足利将軍までいって南北朝の知識も必要になり、
収拾がつかなくなって末恐ろしい
関が原の合戦、西軍100パーセント必勝法
531 :人間七七四年[]:2011/12/02(金) 22:36:52.57 ID:Q4LEaghP
おいらは福島正則を非常に高く評価してる 関ヶ原に近いところに所領を持ってたことも大きい
あいつさえなんとか出来れば・・・・ うーーーん どうすりゃ福島正則を味方にできるんだ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。