トップページ > 戦国時代 > 2011年11月20日 > fF9Wbzu5

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010011000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
けいおん!!in戦国時代

書き込みレス一覧

けいおん!!in戦国時代
76 :人間七七四年[sage]:2011/11/20(日) 05:28:36.58 ID:fF9Wbzu5
まあ純は雑賀でいいと思う
雑賀衆は傭兵集団だから全国回れるし、国友村がある北近江とつながりありそうだし

梓は「あずき」が何らかの手違いで梓になったとかかな
けいおん!!in戦国時代
77 :人間七七四年[sage]:2011/11/20(日) 08:33:53.67 ID:fF9Wbzu5
>>75の言っている信濃平沢氏は毛見氏の一党のことだと思う

個人的に愛洲移香斎の縁者かな
愛洲移香斎は諸国を回っていたから動かしやすいポジションだし、子孫は平沢を名乗っているし、
当時には無いアイスアイス言っているし

ただ愛洲移香斎の子孫が平沢氏を名乗るのは天正以降なんだよな
他には甲斐平沢氏と言うのがいるが近江とは接点が無い

どれも一長一短だな

けいおん!!in戦国時代
78 :人間七七四年[sage]:2011/11/20(日) 09:07:03.76 ID:fF9Wbzu5
あと田井中氏は大阪に田井中という地があるし、古くは物部氏の領地だったし
浅井家のように物部氏の末裔という設定でいいかも
河内にいたが京極高氏(道誉)に見出され、京極家臣になったという設定も悪くない

それに滋賀県(近江)には田井中姓が多いし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。