トップページ > 戦国時代 > 2011年11月12日 > u0/F8+5Z

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【文禄慶長】 秀吉の朝鮮征伐スレ5 【壬辰倭乱】
次々と通説を打ち砕く鈴木真哉・藤本正行について 5

書き込みレス一覧

【文禄慶長】 秀吉の朝鮮征伐スレ5 【壬辰倭乱】
948 :人間七七四年[sage]:2011/11/12(土) 03:15:23.72 ID:u0/F8+5Z
>>947
片っ端から落ちたのは山城じゃなくて邑城だな。

線で守る登り石垣は、竪堀で横の移動を制限して攻勢正面を分断して点にするという
従来の日本式の築城思想からすればやはり異質だろ。

通路を石垣になんてのはあくまで単郭の大陸式だからこそであって、複郭の日本式では
本来そんな無駄なことはしない。
松山城のは、水の手を守る朝鮮式山城の縄張りを、船溜まり防衛に応用した朝鮮での
倭城のもののさらなる応用なんだろう。
彦根城のは天下普請だし、加藤嘉明や脇坂安治のような実戦経験のある築城主の
ものじゃないから、どこまでどう考えてるのかよーわからんけど。

次々と通説を打ち砕く鈴木真哉・藤本正行について 5
310 :人間七七四年[sage]:2011/11/12(土) 12:13:58.58 ID:u0/F8+5Z
なんか燃料思いっきり投入してるのがいるな。w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。