トップページ > 戦国時代 > 2011年11月11日 > xGN/hy4z

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
574
人間七七四年
武田勝頼って信玄以上の名将だったんだな
戦国時代を舞台にした歴史小説 第参話

書き込みレス一覧

武田勝頼って信玄以上の名将だったんだな
577 :574[sage]:2011/11/11(金) 10:28:46.18 ID:xGN/hy4z
>>576
呼称は伝わってない。
ただ「村の伝説」みたいな形でお直の方とかおつやの方とか伝わってるだけ。

そういう伝承だけの名でも具体的に名前をつけといたほうが、
町おこしの祭りとか土産物に利用しやすい。
「女城主」としての概要も、実は『甲陽軍鑑』にあるだけで
その内容を裏付けるような確実な史料は今のところない。
年齢も嫁いだ年もわからない状況。

劇的な「女城主」というものが秋山との関係もともなって
詳細もわからないのにドラマチックに一人歩きをし始めて
今や観光資源になっているということだ。

戦国時代を舞台にした歴史小説 第参話
774 :人間七七四年[sage]:2011/11/11(金) 10:30:36.47 ID:xGN/hy4z
井上靖の「風と雲と砦」をもう少し今風にしたような、
それでいて軽くない感じの作品ってないだろうか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。