トップページ > 戦国時代 > 2011年11月10日 > WImJkOpC

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
濃姫(帰蝶)総合スレ その6

書き込みレス一覧

濃姫(帰蝶)総合スレ その6
436 :人間七七四年[sage]:2011/11/10(木) 14:15:35.19 ID:WImJkOpC
1950年ごろから約12万人を対象に「寿命調査」を実施。
近年になって・・・データの存在が分かったという。
---
今更だが、貴重なデータを60年以上眠らせていた神経を疑ってしまう。
福島の事故以来「年間被爆線量」どうのこうのと数字を上げ、規制値として決めては変更し、誰を信用
すればいいのか不安ばかりの世の中になってしまった。
もちろん戦後すぐの状態と科学力が現在とは比較にならない事は理解できる。しかし、そこにデータは
あったのだ。それを放置し続け、指摘を受け明らかにした。
「現在、国は「黒い雨による人体影響はない」との立場」
今でもこんなこと言ってるようでは、福島の被災地、汚染地域の回復はこれからまた何十年も要する
事になりそうだ。
戦後、広島も長崎も立派に復興している。
福島もまた、なし崩し的に、いつの間にか、何年後かに、被災地の人々の努力で復興しているだろう。
「本田医師は「どんな影響があるのかぜひ分析してほしい」と話している」
早々に分析していれば、被爆線量の規制もとっくに的確な数値が出せたかもしれない。
もしかすると、本当にもしもの話、心配に及ばない結果がそこに有るかもしれないではないか。
さっさと、分析してくれ!
これは終わりの始まりなのか。

野田佳彦首相は10日夕に記者会見し、
交渉参加を表明する意向らしい。

わかっていた事とはいえ、これからの日本の未来が恐ろしい!

中野剛士先生が仰っていた、
「日清・日露を日本が戦って勝ち取った、
 関税自主権を日本はまた失う。」
この言葉が胸に突き刺さる。

多分この道は引き返すことができない。

濃姫(帰蝶)総合スレ その6
438 :人間七七四年[sage]:2011/11/10(木) 18:36:35.77 ID:WImJkOpC
実際に行かないでニュース記事だけ見ると不思議な感覚ですね。
朝リンゴや朝バナナは体に良いので、普段偏食しがちな方は利用してみてはいかがでしょうか。
駅にあるとアクセスしやすいですね☆

ゴミには気をつけないと、
バナナの皮で滑って転ぶ漫画のような事故が起こってしまうので注意です。
民主党の前任の2人も酷かったが、野田首相も支持できない。国の将来を決するであろう、重要な課
題についての説明が決定的に不足している。加えて、国内での議論よりも国際会議で重要に方針を表
明し「国際公約」としている。一体これはどういうことなのであろうか。諸外国も含めて、このような国家の
リーダーは聞いたことがない。全て結論ありきではないか。消費税増税についても所信表明演説では一
言も触れていない。とんでもない人物を総理にしてしまったようである。
まったくです!
の閣僚にしても国民がいないところでいとも簡単に軽く口をひらく、
国家の存亡がかかっているにも関わらず
どこまで政治家としての資質がないのか情けなくなる
国民として呆れるを通り越し憤りを感じます
どじょうは、身の危険を察すると泥に潜って沈黙するとか。
名は体を表わすといいますが、本当にその通りですね。
そんなこと言われたって、民主党が内部で勝手に選んでるんだもの まあ、今の政治家という方々の中に
ふさわしい方がおられるかわかりませんが いっそ官僚に政治をさせて、強力なオンブズマンでも付けとけ
ばいかがかしら?
国民に全く無説明ですね、完全に民主主義を否定しています。
ヒトラーだって、野田総理に較べれば健全な民主主義者だと判定するしか有りません。
とんでもない愚か者野田!
失言を恐れるあまり、余計なことを言わないが野田首相のやり方。だけど、必要なことも言わないじゃないか!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。