トップページ > 戦国時代 > 2011年11月10日 > CVrfvPAa

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0133000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
上杉謙信が戦国最強に決定(武田・北条・織田を圧倒)
関ヶ原の戦い
仙台藩百姓らの復帰を祈るスレ
関ヶ原の西軍の真の首謀者は毛利輝元だったのか?
★★★名族 六角氏について語ろう★★★
関ヶ原、西軍勝利
上杉景勝VS伊達政宗

書き込みレス一覧

上杉謙信が戦国最強に決定(武田・北条・織田を圧倒)
744 :人間七七四年[]:2011/11/10(木) 01:19:12.75 ID:CVrfvPAa
徳川史観どころか天正10年の時点で
大和国衆も武田と上杉は最強だから不安だと嘆いてるんだがw
信玄と謙信が遺武がいまだに残ってた。
関ヶ原の戦い
17 :人間七七四年[]:2011/11/10(木) 02:47:48.83 ID:CVrfvPAa
8/26書状パクリ
大日本史料
石田三成等使ヲ大坂ニ遣ハシテ毛利輝元ノ来援ヲ乞フ使者東軍ノ為メニ獲ラル
これ覚書に書いてあるみたいね。覚書は二次史料以下だから・・・信憑性ないでしょ。


9/12三成→増田書状
大日本史料
叛将ノ質を誅セントシ愁憑ス書東軍ノ為メニ獲ラレテ達セス

書状を誰が所持してたのかもわからん古今消息集に写しが書かれてる該当書状が
東軍にパクられたとする記事を書く
關ケ原軍記大成の元々のネタ元は武徳安民記に記してあるようだが・・・
よくわからんけど「山科のあたりで14日の暁の同夜中に捕らえて神君に渡した」と書いてるな。
こりゃあガチで捏造っぽい100%眉唾レベル。
古今消息集もガセ書状っぽいし、パクられた話も1700年代に書かれてるから怪しい。
武徳安民記に至っては著者の木村高敦(毅斎1680〜1742没)より
關ケ原軍記大成の宮川忍斎(1655−1716没)の方がはるかに年上だなぁ。
ひょっとしてパクられネタは林鳳岡・人見友元・木下順庵らが編修した
官撰の武徳大成記にも載っている話なのかな?
怪しげなネタ満載の關ケ原軍記大成つながりじゃ、あんまり信用できる話じゃなさそうだ。
仙台藩百姓らの復帰を祈るスレ
966 :人間七七四年[]:2011/11/10(木) 02:49:43.38 ID:CVrfvPAa
とりあえず京都人がヤクザ気質なのはガチ
関ヶ原の西軍の真の首謀者は毛利輝元だったのか?
203 :人間七七四年[sage]:2011/11/10(木) 02:52:50.35 ID:CVrfvPAa
しまった!在日毛利の自演大会に乗り遅れたか・・・
遅れたなら今から参加しても意味ないな。寝よう。
★★★名族 六角氏について語ろう★★★
475 :人間七七四年[]:2011/11/10(木) 03:00:41.48 ID:CVrfvPAa
>>家康の申し出を断わるとかどうなんだ?
そのツッコミを入れられるのは仕方がない。
そのツッコミ入れてんのが若狭小浜藩(大老酒井忠勝)のトコのヤツだから。
西軍に味方するように言われるが、拒否ったので殺してしまえって雰囲気になったが、
三成が義郷は近江の国主だから殺すと近江が治められなくなるから
今はそんな暴挙は止めた方がいいと言ったから助かった。
関ヶ原、西軍勝利
671 :人間七七四年[sage]:2011/11/10(木) 03:16:58.87 ID:CVrfvPAa
3年次には図上演習ではなく、
古戦場を回り実地研修した参謀演習旅行で
日本最大の決戦地の関が原に行かないとする方が信用できんが。
しかも関が原に行った時は東条英教も一緒だったはずだし。

上杉景勝VS伊達政宗
847 :人間七七四年[sage]:2011/11/10(木) 03:20:30.48 ID:CVrfvPAa
どう考えても案内者=白石表の情報を知らせた人間
には解釈できないだろ。
だから苦しいから>>843では案内者について黙殺して触れなかったんだろう?
それに村越書状を読めば翌日までかかったとは絶対に言えないはず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。