トップページ > 戦国時代 > 2011年11月08日 > kaOItVzT

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
関ヶ原の西軍の真の首謀者は毛利輝元だったのか?

書き込みレス一覧

関ヶ原の西軍の真の首謀者は毛利輝元だったのか?
151 :人間七七四年[sage]:2011/11/08(火) 22:51:08.43 ID:kaOItVzT
>西軍の非合法性を覆すことは出来なかったし、今もそう
ってどういう意味?
勝てば官軍じゃんってことか。
関ヶ原の西軍の真の首謀者は毛利輝元だったのか?
154 :人間七七四年[sage]:2011/11/08(火) 23:04:19.70 ID:kaOItVzT
秀頼がいる大坂城に西軍が入って檄文を発し、各地に軍勢を発する。
惣無事違反ではないと思うがね。
関ヶ原の西軍の真の首謀者は毛利輝元だったのか?
156 :人間七七四年[sage]:2011/11/08(火) 23:16:21.43 ID:kaOItVzT
よく意味が分からないが。
『定本徳川家康』2010
「内府ちがひの条々」と題する13カ条にわたる家康への弾劾状が公表され(中略)
 こうして、事態は三成・吉継の謀反ということではなく、家康追討のための豊臣公儀
 による権力の発動へと変じたのであった。」
この時期の2大老4奉行制による政権に関する研究もされている。
細川忠興の家臣「秀頼様に疑念に思われることがあって改易された」
豊臣政権への反逆として討伐を受けた上杉家の直江も内府ちがいの条々後は公儀を強調
し始める。
関ヶ原の西軍の真の首謀者は毛利輝元だったのか?
158 :人間七七四年[sage]:2011/11/08(火) 23:45:25.34 ID:kaOItVzT
「三成の挙兵」というあいまいな言葉にしているけど、具体的に何をしたことを指すの?
君は史料に基づいていない。つまり「自分は非合法だと思う」という範囲を脱していない。
関ヶ原の西軍の真の首謀者は毛利輝元だったのか?
161 :人間七七四年[sage]:2011/11/08(火) 23:58:13.41 ID:kaOItVzT
こちらは史料に基づき、反家康側が「公儀」となった証拠を示した。
君は「非合法だ」「正当性がない」と訴えるが、どう非合法なのかどういう行動がそれに
当たるのかを史料を以て示せていない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。